
閉店間じかだったので、飲み物だけをと、メニューを見たら
「冬の紅茶」 と。 ・・・それにしました♪
始めはミルクを入れずに、そのあとミルクでいただきました。
オレンジベースで、アップルとジンジャーが少し、だそうです。
ほのかなかおり。
もちろんお砂糖なしで深い味わいを楽しめました。
風邪気味だったのですが、身も心も温まり、
来てよかった。
ほんとうにおいしかった!冬の紅茶♪
先に来ていたお客さんも帰り、私が最後に。
帰り際
彼女の白の仕事着の胸に、銀色のブドウのブローチ?が光っていたのを見つけ、
「素敵ね♪」と言うと、
それは、昨年合格したソムリエバッジだということでした。
おお、いつのまに?つねに粛々と勉強を重ねる彼女、
「ワインが好きで。
それにお料理と密接な関係があるから。」と優しく微笑みます。
凛としていて、暮らし方の丁寧な人です。自分のことを言うのはいつも控えめです。
意見は静かにびしっと発言します。今日の紅茶のブレンドのように、ほのかなスパイス。
たまに無邪気な時もまた魅力。
おそまきながら、「おめでとう」を言いました。

↓これだったわ。
http://blogs.yahoo.co.jp/pandradra/60343510.html