これまで二回レッスンがありましたが、
反省点を考えるいとまもなく日々過ぎて、
元号も新しいのが発表になり、
平成も残すところあとわずか。(あまり関連性ないね。月日が過ぎたなあと言いたいらしい)
その間、なんとかがんばりまして、ようやく、規定のアレグロで弾いてくるように言われました。
相変わらず、スメタナ我が故郷の二楽章の2ページめ。まあ1ページめの時の先の見えない絶望感はないからまだましです。
しかし、
速く弾くとアラが露呈しますね。

何度弾いても安定しない。他もダメだけどとくにココ。
「んー。ポジション移動がテキトーだから、その度に違う音になってるよ。」
そーなんですね。あああ。

「もう一度返して弾いて、音確かめて練習してきて。臨時記号が付いていないところは弾けてるこど、臨時記号付いてるところはどうしてこうなっちゃうの?というのはちゃんとポジションが上がりきれてなくて、音が違っていく、、、」
はい、、そーです。
「そんなに難しくないんだからこれ。落ち着いて細かく意識して頑張って。」
はあ。そのようですねえ。(ヒトゴト風)
やりなおします。ではでは。
反省点を考えるいとまもなく日々過ぎて、
元号も新しいのが発表になり、
平成も残すところあとわずか。(あまり関連性ないね。月日が過ぎたなあと言いたいらしい)
その間、なんとかがんばりまして、ようやく、規定のアレグロで弾いてくるように言われました。
相変わらず、スメタナ我が故郷の二楽章の2ページめ。まあ1ページめの時の先の見えない絶望感はないからまだましです。
しかし、
速く弾くとアラが露呈しますね。

何度弾いても安定しない。他もダメだけどとくにココ。
「んー。ポジション移動がテキトーだから、その度に違う音になってるよ。」
そーなんですね。あああ。

「もう一度返して弾いて、音確かめて練習してきて。臨時記号が付いていないところは弾けてるこど、臨時記号付いてるところはどうしてこうなっちゃうの?というのはちゃんとポジションが上がりきれてなくて、音が違っていく、、、」
はい、、そーです。
「そんなに難しくないんだからこれ。落ち着いて細かく意識して頑張って。」
はあ。そのようですねえ。(ヒトゴト風)
やりなおします。ではでは。