a natural smile

-掲載画像や文章の無断使用・転載はご遠慮願います-

◆ *** フィットの行方は・・・ *** ◆

2014年12月30日 | その他
今年も明日で終わりですね。

この1年早かったなぁ・・・。
なんか、ぼーっとしてる間に1年が過ぎた感じでした・・・。(^_^;)
ああ~、まだ年賀状プリントしてねぇや~・・・。(^_^;)

さて、前回の記事で新しい車を購入したという話を書きましたが、
では、フィットちゃんはどうなったのか?!

フィットちゃんは、相方の実家である札幌にお嫁に行きました!

やはり・・・12年も一緒にいると、例え車でも家族のような存在になるので
お別れする時は本当に辛かったですね・・・。

私も寂しくてかなり沈んでいましたが、相方の方が重症でしたね・・・。(^_^;)
フィットに乗っていた小物をず~っと眺めて泣いていました・・・。(^_^;)
GSを買えと煽った私はなんだか罪悪感が・・・。orz

でも、本来ならスクラップにされるはずのフィットでしたが、
貰い手が見つかって本当に良かったです。

今、フィットちゃんは雪国で長靴(スタッドレスタイヤ)を履いて頑張って走ってます。
相方の実家でも大事にしてくれてるようなので、とても嬉しいです。

GS納車前に、最後にフィットで伊豆方面にお別れドライブに行って来ました。
本当にいい思い出ができました。






◆ *** もみじいろいろ *** ◆

2014年12月13日 | 風景
ひゃ~!!すんごい久しぶりの更新になってしまった!!

前に更新したのが今年の1月ってww

いかんな~・・・。さぼりすぎですなw

なので、最近撮影した紅葉の写真をいくつかアップします♪





ちょっと怪しい雰囲気のこんな描写もいかがでしょう。(笑)





最近、新しいカメラやレンズも全く買ってません。
この間久しぶりにヨドバシカメラに行ったら、カメラが進化しすぎてて浦島太郎状態に
なってしまいました。(^_^;)

そろそろミラーレスも買わないといけないかなぁ・・・。

私は未だにα77で撮影しております!

とりあえず、撮影と更新をもっと頑張ります!!

◆ *** クリオネたん *** ◆

2014年01月11日 | カラオケ
クリオネたんですっ!
手の形がかわいい♪



だいぶ前に買ったメレルのトレッキングシューズがだいぶ傷んで来たので、新しく買おうと思ったのですが、
近所の靴屋にはなかった・・・。orz
とりあえず間に合わせにホーキンスのトレッキングシューズを買ったのですが・・・。
履き心地がちょっと硬いんですよね・・・。しばらく履いて履き慣らすしかないのですが・・・。
やっぱり前に履いてたメレルの靴の方がいいなぁ・・・。お金に余裕がある時にまた買おうかな~。

◆ *** カワハギ *** ◆

2014年01月08日 | その他
カメラ目線っw


◆*** 新年あけましておめでとうございます *** ◆

2014年01月01日 | 野鳥
新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

去年はだいぶ撮影とブログ更新をさぼってしまったので今年はもっと頑張りたいと思います!



*** 修理代高すぎ・・・ ***

2013年12月26日 | カメラ
α77をテーブルの角に軽くぶつけてしまい、ダイヤル部分のゴムがびろ~ん!と
取れてしまいました・・・。

で、SONYに修理を出したのですが・・・。


修理代が・・・めちゃくちゃ高い!!

内訳です。

部品代:2,530円
技術料:19,000円
消費税:1,076円
合計.22,606円

ダイアルのゴムの交換だけでなんでそんなに高いのよー!!(T_T)

で、α77が修理を終えて戻ってきました。

真空パックの状態で。(笑)



交換したのはこのダイヤル部分。



交換した部品も一緒に戻ってきました。
ゴムだけ取り替えるっていうそんな簡単な話ではなかったのか・・・。
こんなに繋がっていたとは・・・。(^_^;)


ああ、それにしても・・・やっぱり高い・・・。
SONYなんか嫌いだー!!

・・・と、言いつつ・・・先日SONYのノートパソコン注文してしまいました・・・。
やっぱSONYやめられないw(笑)

◆*** キバナコスモス *** ◆

2013年10月16日 | 
久しぶりの更新です~・・・。(^_^;)

最近あんまり撮影行ってないな~・・・。
在庫からです~。くそっ!花が全部あっち向いてしまってる・・・。


うわ、ひどい!!

2013年09月13日 | その他
なにこれ、gooブログって60日以上更新しなかったら、設定していたテンプレート解除されて、しかもコメント欄もカキコミできなくなっていた・・・。
なんでそんな意味のない嫌がらせ(?)をするんだー!!(>_<)
悔しいから更新してやるー!!(?)

◆ *** オオヨシキリ *** ◆

2013年06月23日 | 野鳥
そうそう、この写真を忘れてました。70-400mmで撮影したオオヨシキリです。

コーティングがSONY独自に開発したナノARコーティングちゅうやつに
なったそうで、サンニッパ、ゴーヨンに続いてこの70-400mmにも採用されました。
(70-200mmにも今後採用されるそうです)。
さっそく↓のように逆光で撮ってみましたが、クッキリ写ってますね♪



◆ *** カワウのシルエット *** ◆

2013年06月16日 | 野鳥
久しぶりの更新となってしまいました~・・・。

先月SONYの70-400mmを買いました。
1年前に一度購入を考えたのですが、翌年に新しくなるということだったので
ずっと待っていて、今回やっと買う事ができました!

しかし・・・。買ったは良いものの、最近撮影に行ってもロクな写真が撮れません・・・。

とりあえず、少し前にカワウのシルエット写真を撮ってみました。






新しく音楽や歌関係のブログを立ち上げました。
つらつらと自分の好きな音楽や歌の事を好き勝手に書いてますので
全然面白くありませんが・・・。(汗)

歌が好き!(ばきこ名義)
http://ruribi5632.blog97.fc2.com/

◆ *** 退屈 *** ◆

2013年04月30日 | 
このGWは、相方が体調不良でどこにも出かけていません。
今はほぼ完治して元気になりつつありますが、感染症なので、私自身も感染しないようにとかなり気を遣いました。
今のところ感染はしてないようですが、潜伏期間もあるので様子見といった感じです。
私もついこの間ウィルス性の胃腸炎になったばかりで、せっかく治ったのにまた別の感染症にかかったら体力持ちませんしね。
それにしても、世間はGWで遊びに行ってると言うのに、退屈で仕方ないです。

◆ *** 喜ばせてしまった *** ◆

2013年04月21日 | 風景
この間相方と一緒にタクシーに乗って降りる時、
室内灯がやけに明るかったので、相方が降り際に
「明るいですね~!!」って言ったら、それまで
寡黙だった運転手さんが急にニッコ~♪って笑って
「自分で買ってつけました!!」ってめちゃくちゃ
嬉しそうに答えてました。(笑)
もしかして、この運転手さんもライトマニア??(笑)
きっと、気づいてくれる人がいて運転手さんも
嬉しかったんでしょうね。(笑)

ところで、相方がコレクションしているライトの
写真を撮ってブログで紹介したいと言ったら、
「まだ少ししかないうえに、しょぼいのしか持ってないから
恥ずかしい」と言って拒否されましたw
そのうちすごいのを買うからと言って強がってましたが。(笑)



◆ *** STFで念願の野鳥撮影! *** ◆

2013年03月31日 | 野鳥
私の大好きなレンズ、STFを持って花を撮りに行きました。
そこへ、枝でまったりしてるヒヨちゃん発見!!
ぼ、望遠レンズに交換しないとっ!!と、思いましたが、交換してる間に飛んで行かれたら困るので
そのままSTFで撮影。
ヒヨちゃんがまったりしてくれてたおかげで構図を色々変えて撮る事ができました。
で、最終的に前ボケ入れて撮りました!


さぁー・・・明日から仕事が忙しくなるぞ~!!
あー、会社行きたくない・・・。orz

◆ *** ライトマニア *** ◆

2013年03月09日 | モノクロ
昔、家族で買い物に出かけると母と父は別行動をするのですが、
父を探しに行く時は、だいたい電池のコーナーにいます。

そして、今相方と一緒に買い物に行って別行動をすると、
だいたい電池のコーナーにいます。

・・・なんで一緒やねん!!(笑)

っていうか、なんでそんなに二人とも電池が好きやねん!!

相方は電池とかライトがなぜか大好きで、ネットでものすごく
調べて色々なライトを購入しています。変な人・・・。

ライトが配達されてきたら、嬉しそうにぱちぱち点灯してます。
別に暗くて前が見えないというわけでもない時でも
無駄にぱちぱち点灯して「あかる~い♪」と言って喜んでます。
(本当に停電になった時に電池がなくなったらあかんからヤメロと言ってるんですが・・・)。

こんなライト好き、相方くらいだろうと思っていたら
ライトマニアって結構いるんですね・・・。

しかも、アメリカにブランド物のライトがあって、そのお値段が何万もするとか・・・。
米軍が使ってるやつとかで・・・。
さすがにそれは購入してないみたいだけど。

しかし、一体ライトにどんな魅力があるんだろう??
全くわかりません。(^^;)


◆ *** 厳つい猫 *** ◆

2013年03月05日 | モノクロ
鼻のてっぺんに大きなほくろがあり、最近視野に入ってくるので皮膚科の先生に
相談したら「大きくなる前に除去した方が良い」と言われました。
それで先週除去手術をしてもらったのですが、傷跡を保護するために
特殊なテープ(UVカット)を貼ってます。
鼻にテープって、なんだかいたずらっこみたいで恥ずかしい。(^^;)
普段はマスクで隠しているのですが、食事の時はマスクを外しているので
お店の人とはいたずらっこの顔のまましゃべってます。(^^;)

ほくろ除去自体は、とても簡単な手術で30分程度で終わりました。
費用は大きさによって異なるようで、私は全部併せて1万円でした。
でもこの後気をつけなければいけないのが、紫外線です。

紫外線を浴びると、患部にシミができるそうです。
これから私は鼻から下は隠して外を歩かなければならないのか。
なんだか違う国の人みたいになりそうだ・・・。
とりあえずUVカット効果のあるマスクでも購入してみよう。
あとは、日焼け止めをガンガン塗るくらいかな。

ああ、それにしても、長年連れ添ってきた(くっついていた)
ほくろちゃんとお別れする前夜はちょっと寂しい気持ちになりました。

ほくろも自分の体の一部だから、鼻のてっぺんで見栄えが悪くても
愛着あったからなぁ・・・。(相方には鼻くそと言われてましたが・・・)。

さて、今回の写真は先日撮影した野良猫ちゃんです。

な、なんか「かわいい」とは言い難い風貌ですな・・・。
なので、ハードモノクロームに加工したらイメージ通り厳つい感じになりました。
どうでもいいけど、ここの猫みんな太りすぎ。野良猫のくせに・・・。(^^;)