a natural smile

-掲載画像や文章の無断使用・転載はご遠慮願います-

何もいませ~ん・・・。

2005年10月02日 | 野鳥
今日も野鳥公園へ。
葭の隙間にじっと隠れてるタシギを発見しました。
そのほかはいつもの顔ぶれ。カワウの数が昨日より多かったくらい・・・。
都合良く、コサギ君が近くまで来てくれたので、パチリ。
餌取りで走り回っていました。

今日はほとんど野鳥仲間とおしゃべりタイムでした。


野鳥は野鳥ですが・・・。

2005年10月02日 | 野鳥
久しぶりに東京港野鳥公園に行ってきました。
嬉しいことに今日は「都民の日」なので、入場料は無料でした。
東京港野鳥公園では、すごーく遠くにいるセイタカシギを撮りましたが、やはり遠すぎてダメでした。
シギチ以外の鳥も探してみましたが、全然いませんでした。

で、今日は動物園撮影に変更!!って事になり、上野動物園へ移動。
上野動物園も同じく無料だったので。(笑)

色々撮影を試みましたが、柵があるのと、人が多いのとで、
なかなかうまく撮れませんでした。
途中、コゲラと遭遇!!もちろん、展示されてるのではなく、野生。
必死で撮りましたが、動きが早いため、うまく撮れませんでした。

で、てくてく歩いてペンギン見てたら、どう見てもペンギンではない
鳥を発見。
よく見るとゴイサギが4羽も・・・。
え?これも上野動物園のゴイサギ??と思いましたが、ペンギンコーナーには
柵がなく、ゴイサギはいつでも飛んで行ける状態。
どうもペンギンの餌のおこぼれをもらうために、そこに居着いているようです。

今までなかなかゴイサギの成鳥が撮れなかったのに、
意外にもこんなところで、こんな近くで撮れるとは・・・。
しかし、動物園行っても野鳥撮ってる私って一体・・・。






ペンギンとゴイサギのツーショット。野生では見られない光景だ・・・。