今日も期待せずにいつもの野鳥公園へ。
でも、なんとなく「今日こそはカワセミが撮れそうだぞ」という予感がしていました。
観察小屋でカモを撮っていたら、隣にいたおじさんが小さい声で何か言っていました。
独り言かと思って気にしていなかったのですが、相方が「カワセミ、カワセミ!!」と教えてくれました。どうやら、隣にいたおじさんはカワセミがいる事を教えてくれてたみたいです。ありがとうございます!!
わーい!!予感的中だー!!
必死でシャッターを押すも、手前の葉が邪魔をして被ってしまっている写真ばかりとなりました。しかも逆光でカワセミは暗くなるし・・・。
いつも一回撮ったら確認して露出補正しろって相方に言われてるのに~。
と、言ってる相方は、どうせ今日も何も出ないと思っていたのでカメラの用意すらしていませんでした。急いでカメラの用意をしに行きましたが、間に合わず。
あほー!
あんたのカメラで撮った方が絶対きれいで大きく写るのに!!
私はISOも400にしてしまっていたので、画像処理で明るくしたら画質が悪くなってしまった。200にしておくべきだった・・・。
でもこんなに近くで撮れたのは初めてだったので嬉しかったです。
その後も何回か飛んでる姿を目撃したり、別の観察小屋でもカワセミを見たというおばさんがいました。
今日は大サービスしてくれたんだね



柿です。おいしそうにいっぱい実がなっていました。

ピラカンサが赤く鮮やかでした。変な前ボケが入ってしまったけど。
でも、なんとなく「今日こそはカワセミが撮れそうだぞ」という予感がしていました。
観察小屋でカモを撮っていたら、隣にいたおじさんが小さい声で何か言っていました。
独り言かと思って気にしていなかったのですが、相方が「カワセミ、カワセミ!!」と教えてくれました。どうやら、隣にいたおじさんはカワセミがいる事を教えてくれてたみたいです。ありがとうございます!!

わーい!!予感的中だー!!
必死でシャッターを押すも、手前の葉が邪魔をして被ってしまっている写真ばかりとなりました。しかも逆光でカワセミは暗くなるし・・・。
いつも一回撮ったら確認して露出補正しろって相方に言われてるのに~。
と、言ってる相方は、どうせ今日も何も出ないと思っていたのでカメラの用意すらしていませんでした。急いでカメラの用意をしに行きましたが、間に合わず。
あほー!

あんたのカメラで撮った方が絶対きれいで大きく写るのに!!
私はISOも400にしてしまっていたので、画像処理で明るくしたら画質が悪くなってしまった。200にしておくべきだった・・・。
でもこんなに近くで撮れたのは初めてだったので嬉しかったです。
その後も何回か飛んでる姿を目撃したり、別の観察小屋でもカワセミを見たというおばさんがいました。
今日は大サービスしてくれたんだね




柿です。おいしそうにいっぱい実がなっていました。

ピラカンサが赤く鮮やかでした。変な前ボケが入ってしまったけど。