![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0b/386cc3460fbd4901680239fba2203342.jpg)
D300
AF‐S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
なんか撮るものないかな~って探していたら、黒地に白い水玉模様のオシャレで小さな蛾を発見。
すかさず激写!!
(全く動かないから、まったりと撮影させてもらいましたが。(笑))
初めて見る蛾で名前がわからなかったので、自宅に帰ってすかさず図鑑で調べて
みますが、見つからず・・・。
その後もネットで調べようとしますが、見つかりません。
あー、この蛾は一体なんていう名前なんだー!!
半ば諦めかけてたその時、「黒地に白の水玉 蛾」でググってみた。
するとお友達のぼんぼんさんのブログ「ぼんぼんトントン写真」が
3件目にヒットしていました。
でも、まさかこの蛾ではないだろうなぁ・・・
だって、さんざん探しても見つからなかったんだから・・・
と思いながらクリックしたら、なんと私の探し求めていた蛾だったのですー!!
すごい偶然です!!
シロモンメイガという名前と判明。
これでやっとすっきりしました~。(^O^)
そんな世の中の人に役に立つぼんぼんさんのブログはこちら。
ぼんぼんさん、感謝ですー!!