a natural smile

-掲載画像や文章の無断使用・転載はご遠慮願います-

◆ *** 空から何かが降ってきた! *** ◆

2010年09月03日 | 自衛隊関係
戦車の実弾演習に気を取られていたら・・・。

空から何かが降ってきた!!




着地~♪


撤収~!!


※1、2枚目 baki撮影 3、4枚目 相方撮影

------------

明日また京都に行くことになりました。(T_T)
身内が二人も入院してるもんで・・・。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Sippo☆)
2010-09-03 21:44:27
こんばんは!
迫力の場面、続々ですね!
青空に繰り広げられる光景、
夢中になって見入ってしまいそう。
着地の瞬間、安堵の歓声が上がったのでは、、
それにしても凄い人ですねー!
京都へ、また行かれるのですね。
ご入院なさっている方々、回復に向かわれると良いですね。
道中、お気をつけて♪
返信する
Unknown (おさかな)
2010-09-04 07:50:51
こんにちは
これは見に行きたいですね
普段 自衛隊が何をしているのか
興味あります
京都 お気を付けて
早く治るといいですね
返信する
Unknown (ぼんぼん)
2010-09-04 21:47:30
空挺部隊だ!
千葉県の第1空挺団かな~?

最近のパラシュートはパラグライダーみたいな形なんですネ?!
このほうが安全そう。。。


パラシュート部隊の訓練はとんでもなく激しいらしいです
(敵のまっただ中に軽装備で降りて戦うかららしいッス)
浮かんだオリーブドラブの花
妖しく美しいです
返信する
Sippo☆さんへ (baki)
2010-09-06 22:41:37
パラシュートで降りてくる時、
螺旋状に降りてきて、これはもう
芸術だ!!って思えるくらい美しかった
です!

来場人数は本当にびっくりするくらい
多かったですね。
この写真に写ってるのはほんの一部で
実際はもっともっとすごいですよ。
それがわかる写真を後日載せますので
お楽しみに~♪

励ましのお言葉、ありがとうございます。
兄と母が入院してるのですが、
二人の顔を見る事ができて良かったです。
兄は完全に回復するまでにはまだまだ
時間がかかりそうですが、毎日リハビリを頑張っているようです。
母は足の骨折で入院しているのですが、
術後も良好で、現在はリハビリを始めています。
なかなか長い日数、京都にいる事ができないので心配ですが、またちょくちょく帰りたいなと思っています。

京都は暑かったです。(^^;)
コメントありがとうございます♪
返信する
おさかなさんへ (baki)
2010-09-06 22:47:42
この総火演はすごく人気があるそうです。
毎年やっているようなので、
来年は是非見にいって下さいね!
ただ、競争率が高くてなかなかチケットが
取れないそうなのですが。

励ましのお言葉ありがとうございます。
昨日京都から帰ってきました。
兄と母が入院しているのですが、
二人とも辛い病気やケガを抱えながらも
明るく笑っていたので、それだけが
救いでした。
またちょくちょく京都に帰って
顔見にいきたいなと思っています。
コメントありがとうございます♪
返信する
ぼんぼんさんへ (baki)
2010-09-06 22:54:01
あ、時々思いがけない場所に
着地してしまうという千葉県の第1空挺団
ですね!(笑)
大事に至らなくて何よりですが、一つ間違ったら大事故に繋がるので、隊員さん達も
大変ですね。

うんうん、このパラシュート、かっこいいなって
思います♪
螺旋状に降りてきて、本当に芸術的でした!!

なるほど~、軽装備で降りて戦わなければ
いけないから相当な体力と精神力が
必要となるんですね!
そのためには厳しい訓練を積まなくてはいけない・・・。
本当に頭が下がりますね・・・。

コメントありがとうございます♪

ps.キャンプのお写真、楽しみにしてます!
返信する
Unknown (あやにゃん)
2010-09-12 10:03:01
パラシュートの形、面白いですね!
着地するまでドキドキですね@@

京都に行かれたのですね。
お母様とお兄様、早く回復なされますように!
返信する
あやにゃんさんへ (baki)
2010-09-14 21:52:23
見上げた瞬間、ワァァっと歓声を上げてしまいました!
ほんとに芸術的でした~♪

そうなんです、この間京都に行ってました。
励ましのお言葉ありがとうございます。
二人とも同じ病院に入院しているので、
リハビリを始めた母は、兄の病室に会いに行ってるようです。
コメントありがとうございます♪
返信する

コメントを投稿