◆ *** 雪割草 *** ◆ 2010年03月17日 | 花 D300 TAMRON SP AF180mm ◆お写真気に入りましたらクリックお願いします◆ ↓↓↓↓↓↓ #写真 « ◆ *** カタクリ *** ◆ | トップ | ◆ *** 菊咲きいちげ *** ◆ »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (yuko) 2010-03-17 11:49:52 絵本の挿絵になりそうな素敵なお写真ですね^^背景が雲にかくれた太陽みたいにぼんやりと明るくなっているが効果的で、すごく好きな構図です。P☆ 返信する Unknown (ぼんぼん) 2010-03-17 13:22:08 どうも~♪ウイスキーでは無いほうの”ぼんぼん”です遠征に行っていたんですね!私もちょっと出ていたので、コメントが入れられずに申し訳ありませんでした(いや、実は出ていた事でまた1事件あったのですが、それはまた書きます)山野草はやっぱり雰囲気が良いですネ!!何と言うか、清楚だけど凛としていますお写真もそんな雰囲気を現わした厳かな美しい仕上げでスゴイです~アンダー目で、後ろの光もステキ、、まさに森の中の雰囲気です♪ 返信する Unknown (colocasia) 2010-03-17 18:15:26 なかなか素晴らしい雰囲気の写真に成っていますね!☆! 返信する 挿絵 (Uribouz) 2010-03-17 21:41:21 ああ、いい絵だなぁ。童話の挿絵のようだ。 返信する Unknown (いちぼく) 2010-03-17 22:49:48 うわ~、幻想的できれいだな~☆こんばんわ^^あいさつも忘れ、見入ってしまいました☆↓のカタクリも愛らしい姿を見事に撮られてますね~静かな春のはじまりを感じます♪P☆ 返信する Unknown (おさかな) 2010-03-17 23:47:07 こんばんはー背景もいいですね~やっぱり このレンズボケが素敵ですね~ 返信する Unknown (あやにゃん) 2010-03-18 08:00:52 おは!幻想的でウットリです♪バレリーナのチュチュのようにも見えます^^ポチ! 返信する yukoさんへ (baki) 2010-03-18 14:45:04 肉眼で見たときは、向こうの方に光が差してるから嫌だなぁと思っていたのですが、ファインダー覗いたら光が効果的になっていてこれは使える!!と思って必死で撮りました。絵本の挿絵なんて言ってもらえて嬉しいです♪ぽちありがとうございます♪ 返信する ウィスキーでないほうのぼんぼんさんへ (baki) 2010-03-18 14:45:24 遠征と言っても、片道たったの70km程度の場所なんですが。^^;なになに、それより事件とな?!もしやあの牧場のブー達が反乱を起こしたとか?!んなわけないか。冗談抜きにして何があったのか気になります。そうそう、山野草は、ぼんぼんさんがおっしゃる通り清楚だけど凛としてる・・・という言葉がぴったりですよね。背景の光は想定外で、最初肉眼で見たときこの光がいやだなぁって思っていたのですが、ファインダー覗いたらとても良い効果を出してくれていたので、こういう構図にしてみました♪ 返信する colocasiaさんへ (baki) 2010-03-18 14:45:52 ありがとうございます♪撮りながら、colocasiaさんもこういう雰囲気の場所でいつも山野草を撮られているのかなーなんて思っていました♪ぽちありがとうございます♪ 返信する Uribouzさんへ (baki) 2010-03-18 14:46:10 童話の挿絵なんて言ってもらえて嬉しいです♪あ、そういえば、向こうの方から小人が7人やってきましたよ。←ウソ。(笑) 返信する いちぼくさんへ (baki) 2010-03-18 14:46:27 ありがとうございます♪カタクリの雪割草、その他もろもろ、だんだんと賑やかなお山になってきました♪こういうひっそりとしたところから春を感じられるのって幸せな事ですよね。ぽちありがとうございます♪ 返信する おさかなさんへ (baki) 2010-03-18 14:46:53 近頃Nikonの85mmマクロと60mmマクロばかり使っていましたが、久々にタムロンのレンズを使うと、やっぱりボケがきれいだなーと実感します。あ、でもNikonの60mmマクロも相当ボケがきれいですけどね。(^^) 返信する あやにゃんさんへ (baki) 2010-03-18 14:47:09 バレリーナのチュチュとは、また素敵な表現をありがとうございます♪あ、猫ちゃん写真、後でアップしますね!ぽちありがとうございます♪ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
背景が雲にかくれた太陽みたいにぼんやりと明るくなっているが効果的で、すごく好きな構図です。
P☆
ウイスキーでは無いほうの”ぼんぼん”です
遠征に行っていたんですね!
私もちょっと出ていたので、コメントが入れられずに申し訳ありませんでした
(いや、実は出ていた事でまた1事件あったのですが、それはまた書きます)
山野草はやっぱり雰囲気が良いですネ!!
何と言うか、清楚だけど凛としています
お写真もそんな雰囲気を現わした厳かな美しい仕上げでスゴイです~
アンダー目で、後ろの光もステキ、、
まさに森の中の雰囲気です♪
写真に成っていますね!
☆!
童話の挿絵のようだ。
こんばんわ^^
あいさつも忘れ、見入ってしまいました☆
↓のカタクリも愛らしい姿を見事に撮られてますね~
静かな春のはじまりを感じます♪
P☆
背景もいいですね~
やっぱり このレンズ
ボケが素敵ですね~
バレリーナのチュチュのようにも見えます^^
ポチ!
嫌だなぁと思っていたのですが、
ファインダー覗いたら光が効果的になっていて
これは使える!!と思って必死で撮りました。
絵本の挿絵なんて言ってもらえて嬉しいです♪
ぽちありがとうございます♪
場所なんですが。^^;
なになに、それより事件とな?!
もしやあの牧場のブー達が反乱を起こしたとか?!
んなわけないか。
冗談抜きにして何があったのか気になります。
そうそう、山野草は、ぼんぼんさんが
おっしゃる通り清楚だけど凛としてる・・・という
言葉がぴったりですよね。
背景の光は想定外で、最初肉眼で見たときこの光がいやだなぁって
思っていたのですが、ファインダー覗いたら
とても良い効果を出してくれていたので、
こういう構図にしてみました♪
撮りながら、colocasiaさんもこういう雰囲気の場所で
いつも山野草を撮られているのかなーなんて
思っていました♪
ぽちありがとうございます♪