獏の伊賀生活

昨今益々政治の貧困を感じます。平和な日本や地球のことを最真剣に考え行動して欲しいです。私利私欲に走らないよう

2024年度確定申告

2025年03月16日 18時12分10秒 | 備忘録

今年の確定申告 くノ一の2024年度分はインターネット経由で済ませていたので

私の分だけ申告会場で行いました。

係の方に「私が投入しますと!」言われたのですが

係の人に「自分で投入させて下さい。」と申し出て殆どを投入しました。



結果は
昨年は医療費が多かったので、医療費控除が反映して納税分がほとんど戻った感じでした。

次からはインターネット経由で行おうと思っています。


昨年どおりのつぶやき

年金生活者は年金から先に税金が引かれているので

確定申告をしないと返してもらえるものも返してもらえません。



税金を湯水のごとくばらまく金のありがたみがわからないおぼっちゃま閣僚の人達・議員の人達

本気で日本国民のために税金を活かした政治をして欲しい。(いつもと同じ愚痴)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2025年01月01日 16時09分34秒 | 備忘録

謹賀新年


皆様にはお元気で新年を迎えられたことと、

お喜び申し上げます。

昨年は大変お世話になりました。

今年もどうぞよろしくお願いします。

2025年 元旦

昨年は歳のせいで身体のあちこちにガタが来て精密検査を受け、

幸いにも入院までには至りませんでしたが薬の服用で経過観察の身となりました。

認知防止にも励み より良いQOLな良い毎日を送れればと思っています。

皆様 楽しくお元気な毎日をお過ごしください。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年度分の確定申告

2024年03月13日 19時39分36秒 | 備忘録

今日 2023年度分(私とくノ一の二人分)の確定申告に行って来ました。

昨年は担当の方に「自分で申告会場のパソコン端末でしてください。」

と言われたので てっきり今回も投入するのだと思っていたのですが…

私の担当となった女性の方から「今年は端末の台数が少ないので私が投入します

ので隣で見ててください。」と言われました。

調子外れです。

結果は
昨年途中で離職したくノ一は在職中に納めた全額が全額が還付となりました。

私は例年どおり還付がありましたが、昨年より少なめでした。


昨年どおりのつぶやき

年金生活者は年金から先に税金が引かれているので

確定申告をしないと返してもらえるものも返してもらえません。



税金を湯水のごとくばらまく金のありがたみがわからないおぼっちゃま閣僚の人達・議員の人達

本気で日本国民のために税金を活かした政治をして欲しい。(いつもと同じ愚痴)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする