今日 お墓参りを終え ハタ坊号で再入学後、初めて奈良学習センターへ行きました。
前期はレポート提出もしないまま単位修得試験の受験通知票も来ず…
センター長様から依頼されていた 卒業研究の写しのセンターへの提出も あれから半年以上経っていました。
センター長様に失礼のお詫びをして、今日ようやく卒業研究の写しを提出し、ほっとしました。
謝罪の気持ちで近所で作っておられる愛宕梨3個と伊賀のかたやきを持って行ったのですが…
車から手に持つ際 愛宕梨を落としまい、袋の中を開けて見ると…
コンクリートの上に落ちたため 3個とも一部がぐしゃ・ぐしゃに潰れていました。
こんなになったモノを渡す訳にはいかないので かたやきのみを「お茶の時に」と渡しました。
ドジな私です(帰宅してくノ一に「私が落としたらどんなに言われることか」と嫌味を言われてしまいました。)…
事務の方に新規の学生証も今日いただきました。
来月 津の学習センターであるスクーリングの追加登録に間に合いました。
帰りにセンター長様に「今学期は、ぼち・ぼち頑張ります。」と伝えますと、クスクス笑われてしまいました。
今学年は たぶん単位は?でしょう。
今日は、ず~っと気になっていた事が片付きほっとした日でした。
追記 お馬の運動会は楽しめませんでした。
葵と涼の毎日の散歩で見かけている風景
今日 散歩途中でこの地区の最後の稲刈りを終えた田んぼを見て もう秋も終るのかと感じました。
この地区の田んぼは、早いところで今年は8月の末から稲刈りが行われ 今では殆どの田んぼは寂しい風景です。
無農薬で農業を実践されている方が作られている この田んぼには古代米なのか黒い稲穂の実りが頭を垂れていました。
田植えも手植えで 稲刈りは手押しの稲刈り機で行われています。
刈った稲も自然乾燥で とても手が掛かっています。
このお米はたぶん街のお金持ちが買って食べられるのだと思います。
実りの秋も終え もうすぐ冬が訪れる伊賀からでした。
今日 散歩途中でこの地区の最後の稲刈りを終えた田んぼを見て もう秋も終るのかと感じました。
この地区の田んぼは、早いところで今年は8月の末から稲刈りが行われ 今では殆どの田んぼは寂しい風景です。
無農薬で農業を実践されている方が作られている この田んぼには古代米なのか黒い稲穂の実りが頭を垂れていました。
田植えも手植えで 稲刈りは手押しの稲刈り機で行われています。
刈った稲も自然乾燥で とても手が掛かっています。
このお米はたぶん街のお金持ちが買って食べられるのだと思います。
実りの秋も終え もうすぐ冬が訪れる伊賀からでした。