外国馬
ザデューク(豪) | せん | 7 | C. Fownes | 115 | M | 112 | M | 香港 |
ジョイフルウィナー(豪) | せん | 6 | J. Moore | - | 115 | M | 香港 | |
ブリッシュラック(米) | せん | 7 | A. Cruz | 118 | M | 118 | M | 香港 |
アサクサデンエン(英) | 牡 | 7 | 118 | M | - | |||||
インセンティブガイ | 牡 | 5 | 102 | M | 106 | M | ||||
エイシンドーバー(米) | 牡 | 4 | - | 101 | M | |||||
オレハマッテルゼ | 牡 | 6 | 105 | M | 114 | S-M | ||||
オーゴンサンデー | 牝 | 7 | - | 93 | M | |||||
カンパニー | 牡 | 5 | 114 | M | 110 | I | ||||
グレイトジャーニー | 牡 | 5 | 104 | M | 106 | M | ||||
シンボリグラン(愛) | 牡 | 4 | 107 | S | 107 | S | ||||
ダイワメジャー | 牡 | 5 | 117 | M | 112 | M | ||||
ダンスインザムード | 牝 | 5 | 114 | I | 114 | M | ||||
ダンスインザモア | 牡 | 4 | 105 | M | 101 | M | ||||
テレグノシス | 牡 | 7 | 113 | M | 105 | M | ||||
ハットトリック | 牡 | 5 | 118 | M | - | |||||
バランスオブゲーム | 牡 | 7 | 113 | M | 113 | M | ||||
フジサイレンス | 牡 | 6 | 100 | M | 104 | M | ||||
ペールギュント | 牡 | 4 | 107 | M-I | - | |||||
メイショウボーラー | 牡 | 5 | 114 | M(D) | 101 | M(D) | ||||
ローエングリン | 牡 | 7 | 110 | M | - |
勝馬検討の参考にして下さい。
祝 石橋 守騎手 メイショウサムソン号で二冠達成
私の期待馬 武豊騎手のアドマイヤムーン 轟沈
結果
一着②メイショウサムソン(石橋 守騎手)
二着⑥アドマイアメイン
三着⑮ドリームパスポート
単勝②380
複勝②150 ⑥220 ⑮280
枠連①-③1080
馬連②-⑥1120
ワイド②-⑥400 ②-⑮680 ⑥-⑮1170
三連複②-⑥-⑮3420
三連単②-⑥-⑮12650
石橋 守騎手おめでとうございます。
松本オーナー・瀬戸口勉調教師皐月賞に続きクラッシック連覇で おめでとうございます。
大阪に行く途中聞こえない毎日放送のラジオを聞いていた
やはりアドマイヤメインを選択していれば武豊騎手(でも初志貫徹に惚れ直し)
武豊騎手との相性今回も悪かったが…次回に期待
73回東京優駿(ダービー)G1 予想
28日は三歳牡馬三冠の第2戦ダービー
東京10R 芝2400m左回り 発走15:40
今回も難解だが予想・うそよ・想予をしてみた? |
日刊スポーツの23日の記事に興味があるものがあったので紹介します。
瀬戸口師が強力2頭出し/ダービー
<極める:ダービー>
3歳馬の頂点を決める大一番が迫ってきた。来年2月で定年を迎える瀬戸口勉師(69)は、最後のダービーに皐月賞馬メイショウサムソン、抜群の瞬発力を誇るマルカシェンクの強力2頭を送り出す。スタッフの自主性を尊重する、サッカー日本代表のジーコ監督タイプのやり方が、瀬戸口厩舎躍進の秘けつ。03年ネオユニヴァースに続く2度目の制覇へ。厩舎一丸のムードが高まっている。
03年のネオユニヴァースから3年。来年2月に定年を迎える瀬戸口師は、最後のダービーに2頭の有力馬で臨む。「ラストダービー? 一生に1度しか走れない馬にとっては、ダービーはいつも最後のチャンスや。まあ、調教師の方もボチボチやけどな」。表向きは特別な感慨は見せない。初ダービー制覇のチャンスと感じたネオのときには、胃にかいようができるほどのプレッシャーがあったが、今回はどっしりと自然体で臨む。
スタッフの自主性を最大限に生かすやり方で、馬、人を育てるのが瀬戸口師のやり方だ。「普通、有力馬だと、こうやれ、ああやれとか指示が細かくなりがちですよね。でも、先生の場合はそれがほとんどない。だから任せてくれてると感じるし、それで自分らも勉強させてもらっている」と、サムソンの加藤厩務員は言う。世間の話題を集めたアイドルホース・オグリキャップの調教パートナーを務めた辻本助手も「調整は任せてくれていた」と振り返る。
スタッフへの取材禁止の厩舎もあるが、瀬戸口師は完全オープン。照れ屋で基本的にマスコミは苦手というトレーナーの性格もあるが、助手、厩務員が自分の言葉で馬を説明する機会を認めることで、スタッフの責任感も高まることにつながる。
もちろん単なる放任主義では終わっていない。「本当にいろんなことが見えているなと思うことが多い。普段はボソっとしゃべってくるぐらいだけど、すごく気を使ってくれて、うまく人間を回している」とシェンクの瀬戸口健助手はいう。普段の口数は少なくても、温かみのある行動でスタッフの心をつかむのが瀬戸口師の人心掌握術だ。「身内に不幸があったりして精神的に落ち込んでいるときに、ポンといい馬を与えてくれる。先生は絶対そんな理由でとは言わないけど、他の人のケースを見ていても、自然と分かる」(同助手)。
午後1時から約1時間厩舎エリアの周りを散歩するのが、瀬戸口師の日課になっている。馬は左回りだが、調教師は右回り。何回か正面からすれ違うことで、馬の状態と人の表情を見極める。ちなみに1時間で約7000歩。本人は「健康のため」と言っているが、こういった観察からいろんなものを感じ取っている。 「任されている」感と「見られている」感が、スタッフの士気を高める。「先生は口にしないけど、最後のダービーを勝ってほしいというのは、みんな思っている」。番頭の辻本助手がスタッフの気持ちを代弁した。瀬戸口師がじっくりとつくり上げてきた厩舎一丸の雰囲気は、03年のころとまったく変わりない。
[2006/5/23/07:24 紙面から]
この記事を読みダービーはこの二頭に気持ちが傾いている。
先日原水監視水槽の金魚の様子がおかしくAさんがその様子を見ていた。
金魚が産卵したのだった。
Aさんが辛抱強く生んだ卵を壊さないようにビーカーに移し変え様子を見ていたが今日朝ビーカーの中を見てAさんが「何匹か孵化しています。」と教えてくれた。
よーく見ないとわからないくらいちっちゃい でもすばやい。
これからどんなに育つか楽しみだ。
携帯で撮影したもの上記(線で囲んだところ)です。見えますかね。
元気で大きくなる過程を報告できればいいな
写真を撮ろうとすると恥ずかしがり林の中に逃げる。
今年は沢山の小猿がいた。
可愛かった が 悪いことをしないでほしい。
地球の生き物として 人間との共存するよう理解してくれればいいが 猿は理解出来ないだろう。
駆除されないことを祈る。
早めに帰宅し草刈をして汗を流し(身体を)適度な疲れを促進させ明日に備えるため休むことにする。
※ダービーのプレレーティングがJRAから発表されていますので参考にされる方は以下のURLへhttp://www.jra.go.jp/g1/derby/rating.html
第67回優駿牝馬オークス(G1) 結果
祝 いぶし銀の本田優騎手 カワカミプリンセス号で無傷の戴冠
結果
一着⑨カワカミプリンセス(本田優騎手)
二着②フサイチパンドラ
三着⑩アサヒライジング
単勝⑨670
複勝⑨280 ②500 ⑩560
枠連①-⑤1830
馬連②-⑨4180
馬単⑨-②8220
ワイド②-⑨1800 ⑨-⑩2250 ②-⑩3370
三連複②-⑨-⑩33430
三連単⑨-②-⑩164300
本田優騎手おめでとうございます。
武豊騎手との馬券相性戻らず ダービーは…
祐一騎手のフサイチパンドラ2着厩舎側よく立て直してこられたと敬服。
これにこりず次回もまた見てください。
第67回優駿牝馬(オークス)G1
21日は三歳牝馬三冠の第2戦オークス
東京11R 芝2400m左回り 発走15:40
難解だが予想をしてみた? |