今年 最初の草刈りをしました。
昨日 くノ一から筍山の笹を刈って欲しいと依頼がありました。
四ヶ月ぶりの草刈りです。
刈払機のエンジンオイルを点検(昨年終了時にオイルは交換済み)
ガソリンを8㍑購入し燃料タンクを満タンにして
午前1時間
午後2時間
久々の草刈りに少々疲れました。
汗をかいたせいでカリウム不足になったのか、筋肉に痙攣が来ました。
本格的な草刈りがまもなくやって来ます。
ボチボチ頑張ろう。
昨年の所得税確定申告に13日(火)行って来ました。
総収入約250万円
所得金額約128万円
所得から差し引いてもらった金額約80万円
課税対象の所得金額約48万円
その結果
還付された金額約4.4万円
前年度還付金額4.5万円
ほぼ同じ額の還付金がありました。
前年の総収入額は約340万円でしたが、退職して15年が経ち企業年金が終了になり減収となりました。
今年も親戚の亡きおじさんからの教え「貧乏豊らかに暮らせ!」を守って元気に過ごしたいと思います。
※医療費控除は10万円以上支払ってませんでしたが…
ダメ元で計算した集計表と領収書を持って行き係の人に聞きましたが「10万円越えていないの…」と言いながら計算をしておられましたが、所得額が低いので計算をしたら医療費控除の対象となりました。
(担当の人は少しめんどくさそうでした…役人的)