獏の伊賀生活

昨今益々政治の貧困を感じます。平和な日本や地球のことを最真剣に考え行動して欲しいです。私利私欲に走らないよう

2024年草刈 備忘録

2024年12月27日 19時53分47秒 | 伊賀の地

2024年の草刈り記録を今年も残しておきます。

草刈り開始   4月7日(日)

草刈り終了   11月23日(土)

延べ日数    48日(昨年より16日減)

延べ草刈り時間 82時間(昨年は117時間30分)

購入燃料(無鉛) 15リットル(昨年の残りを使用あり)

4サイクルエンジンのオイル交換 1

チップソー刃交換 2回

スターター紐 切れ 購入店で修理

刃取り付け部 部品取り替え

背負い部 紐切れ 部品取り寄せ取り替え修理




以上

※今年も 近所のI先輩に何回も何回も支援していただいたのと 

昨年に比べ作業時間が35時間30分も少ないのはくノ一の援軍があり多く助かりました。


暑さと因る歳のせいで今年もしんどい草刈の年でした。

※蛇足 秋に蝮を久々に刈って
しまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネックウオーマー

2024年12月19日 15時35分08秒 | たわごと

娘が以前プレゼントしてくれた

布製のネックウオーマー(画像中)がボロボロになったので

市販の化繊生地のものをしてたが、しっくり肌に馴染まないので


新しいミシンを買ったついでに、くノ一にお願いして綿の布地で縫ってもらった。(画像上と画像下)

早速首に巻いているが生地が肌に馴染み暖かく首を包んでくれる。

交代で大事に新しいネックウオーマーを使おう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする