獏の伊賀生活

昨今益々政治の貧困を感じます。平和な日本や地球のことを最真剣に考え行動して欲しいです。私利私欲に走らないよう

恐る恐る覗き込む華

2007年06月14日 21時09分38秒 | 

毎日の散歩で岡八幡宮の池の鯉達とも華は顔なじみ?

時々池を覗きこんでは鯉達を探している。

鯉も恐れずに堂々と近くまで来て泳いでいる。

神主様が毎朝手を叩きながら餌をあげているので

私と華とは餌はあげないが憶えていてくれるのだろう?

これからも華と鯉達との挨拶は続くだろう。

心配なのは大きな鷺が時々池の鯉目当てに飛来して来る事だ。

池に我々が近づくとおもむろに近くの田んぼに飛んで行くのだが我々が去るとまた池に飛び帰りじぃーっと鯉が近づくのを待っているにっくき奴。



 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊賀の地 田植えから1月経ち

2007年06月13日 21時40分26秒 | 伊賀の地

5月

6月


5月

6月

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は蛍と対話

2007年06月12日 23時11分03秒 | 伊賀の地
くノ一の親戚から歩いての帰り蛍を沢山見た。

そのうちの一匹を手の中に入れ家まで帰りくノ一に見せて放した。

手の中でさかんにもぞもぞしていたが手の上ではおとなしく姿を見せてくれましたが

映像を撮った際ピントが少々ボケていました。(ごめんなさい蛍様)


機会があれば沢山の蛍と遊びそしてロマンチックな気持ちになりたい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張っている48歳新人 アンミツ(安藤光彰騎手)様

2007年06月12日 00時00分01秒 | 頑張る人・モノ


48歳でJRAの新人騎手となり頑張っておられる元笠松の騎手アンミツ(安藤光彰騎手)様



本年成績
1着 2着 3着 4着以下 騎乗回数 勝率 連対率
 (平地) 10 10 10 171 201 0.050 0.100
                                (6月11日までの成績)




私が応援している田島裕和様もアンミツ様に負けずに48歳といわずそれ以上の年齢まで頑張っていただきたい。

今週から阪神開催になる 田島裕和様に騎乗機会が沢山あればいいが 
頑張れ40歳(6月28日で41歳)まだまだ若い
本年成績 1着 2着 3着 4着以下 騎乗回数 勝率 連対率
 (平地) 3 1 2 18 24 0.125 0.167
                                (6月11日までの成績)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄水場で見つけた蛍袋の花

2007年06月11日 22時04分20秒 | 伊賀の地



今日の点検で見つけた蛍袋(キキョウ科) 昔の人は捕まえた蛍を入れておいたとも

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のPOGは

2007年06月10日 22時58分08秒 | 中央競馬

今年もPOGで競馬が楽しめそう

先日「ホースニュース馬」社がPOG青本を送ってくださった。

HPからプレゼントコーナーに応募したら昨年に続き当たったのだ

応募の件数は?ですが当選者は5名(昨年も5名の中に)

買えば1575円 いただければありがたい。

昨年のPOGは初めてだったのでよく判らず途中から愛馬を決めたので500位以内に入れなかった(ほんのちょっとの差 でもローブデコルテ号には嬉しかった)

今年は早めに姿や血統そして名前(これが意外と肝心)で10頭選びたい。

お金もかからず愛馬が持て(POG:ペーパー・オーナー・ゲーム)馬主気分

今までとは違う競馬の楽しみ方

現在 私の競馬の楽しみ方は田島裕和騎手の応援とPOGとささやかに馬券を購入すること

今年もPOGで楽しくお馬さんと過ごしたい。

忘れていました 奈良の凄い競馬予想氏「まっちゃん様http://www4.diary.ne.jp/user/461481/」のブログを毎日読むのも楽しみの一つ(スポニチのコラムを飾られる方々や記者様も予想読んでみて欲しい)

競馬を楽しまれる皆様 自分に合ったいろんな楽しみ方をして下さい(余計なお世話ですが…)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナマズが鯉の餌を食べに現れた

2007年06月09日 23時59分59秒 | 伊賀の地
先日監視池の鯉に餌を与えていると 昔取水塔の掃除した時捕まえたナマズ君が現れた。

お腹が相当空いているのか鯉の餌を食べるではないか。

川の中ではいろんな食べ物が有ったのだろうが…今は痩せて

監視池には鯉・鮒・ハヤ・藻海老達は鯉の餌で飢えをしのいでいる。

時々餌をあげるが他の人もあげているので鯉や鮒は少々メタボ気味か

ナマズ君遠慮しないで鯉の餌食べに来てね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぐ前にキジが

2007年06月08日 23時11分50秒 | 伊賀の地

朝の散歩の途中 目の前にキジの夫婦?が

むこうも焦っていたがこちらもビックリ ほんの1メートル

映像に撮りたかったが突然なので携帯で撮れず

オスは焦ってケンケンと鳴きバタバタと羽ばたいて飛んだ すぐメスも続き山のほうに

伊賀市の市鳥はキジ あちこちでキジの鳴き声や姿を見る。

先週も職場の近くの休耕田で遊んでいた。

職場のTさんは「キジを見ると良い事がある。」と言われていた。

明日は良い事があればいいが いや良いことがあると信じて休むとする。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は出走祈願と勝利祈願に

2007年06月07日 23時59分59秒 | 田島裕和騎手応援記
今朝は5時半に起き 華と応援している田島裕和騎手の今週の騎乗祈願と勝利祈願に岡八幡宮に参拝した。

奥の院の神様には失礼して7社の神様に参拝いした。

そのお陰か土曜日に1鞍ゼンノトレヴィ号に騎乗される。

1鞍のみだが今週は張り合いのある週末になりそうで 嬉しい。

明日朝は勝利祈願をお願いに華と参拝予定

田島裕和様の今年4勝目に勝ち運の神様お力をお貸し下さい お願いします。

「思えば願いは叶う」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は殿様カエルが

2007年06月06日 22時09分12秒 | 伊賀の地
今日の点検中に殿様カエルが前を飛び跳ねてくれました。

ハイ・ポーズをしてもらい携帯で殿を撮りました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨を待っていた雨蛙

2007年06月05日 21時29分06秒 | 伊賀の地

点検中に出会った雨蛙君 雨を待っていたのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクーリング「ビール造りの歴史・文化・技術」講義模様

2007年06月04日 23時00分50秒 | たわごと

先週の土・日 奈良学習センターで受講した「ビール造りの歴史・文化・技術」の最後の時間(試飲)の模様
images images images images


images images images images


images images images images

http://www.suntory.co.jp/factory/quiz2007/?quiz=blog00329840サントリー工場見学へ行こう!クイズ 第2弾 修了証 クイズに答えて工場オリジナルの人気グッズをもらおう! http://www.suntory.co.jp/factory/quiz2007/img/certificate/cert_factoryquiz0702.jpg

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦田流水様と奈良で一献傾けました

2007年06月02日 23時59分59秒 | たわごと
今日はスクーリングを終え近鉄奈良駅前の行基像前で福山の芦田流水様と落ち合い 久々に一献傾けた。

いろんな話しにはなが咲きが(備後弁で)日頃あまり飲まない私ですが大ジョッキ3杯もいただきました。

流水様今夜はありがとうございました。

流水様の後期の学芸員研修の時にも機会があれば奈良でまたお会いしましょう。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日・明後日はビールに関するスクーリング

2007年06月01日 23時59分59秒 | たわごと
明日・明後日は奈良学習センターでスクーリング

ビールに関する講義 

講師は村上 満様(元サントリービール常務取締役)

今回で3回目の受講

最後の授業が楽しみ ビールで乾杯

今回はどんな種類のビールに出会えるか

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする