バランスのある空間

体のこと、心のこと、環境・空間のことの体験談!ワークショップ案内!自分が見たり、感じて想った事を書いてます

体重を力みなく内側に乗せる訓練

2010-04-17 21:09:58 | インポート

P4170763_2P4170764_2   

            P4170765     

①〈上左〉大きめに脚を開きます。体重を足の親指・人差し指・中指側の指~土踏まず~踵に乗せます。

②〈上右〉右側の足の親指・人差し指・中指側の指~土踏まず~踵に乗せます(以後内側に乗せるとします)。*薬指、小指には乗らないようしてください。重心が内側より外に行ってしまうと、薬指、小指に乗ってしまいます。(体の幅から外に出ない)

③〈下〉左に②と同じように乗せます(メトロノームのように)P4170766  P4170767

P4170773_3

④~⑥脚の幅を肩幅よりやや開いて①~③と同じように行います。

*脚の幅が狭くなる分、揺れも小さくなります。内側に乗せることを忘れずに!

        P4170768        P4170769_6             

 

P4170772               

⑦~⑨脚の幅を肩幅よりやや開いて①~③と同じように行います。

*脚の幅が狭くなる分、揺れも小さくなります。内側に乗せることを忘れずに!

               P4170770_3 P4170771  

⑩~⑪脚は肩幅のまま、内側に乗せたまま足踏みをします。

各5回以上繰り返しますと良いかもしれません!

できれば、①~⑪を動きを止めず連続してやると良いと思います。

その後普通に立ってみると、内側に体重が乗れると思います(脚幅からの三角のラインに乗れる)。外側の筋を使わず、骨に体重を乗せやすくなります。

歩行も内側で歩けるようになり楽になると思います。

注)いくら内側に乗せると言っても、無理しすぎて乗せない。内側の筋肉や脚・足の裏に緊張しすぎないように注意してください。きついようでしたら、乗れる範囲までで良いです。(始めは慣れないためやや緊張するかもしれませんが)

また、背筋の引き上げができている(力みなど緊張させてではなく楽に)とお腹の中から立てる感じがして、三角のラインも腹部の中(腰の上の方とでもいいましょうか)から感じると思います。


雪!?

2010-04-17 10:46:53 | インポート

朝起きてカーテンを開けたら、外は雪が積もっていました

ニュースで奥多摩が降っていて「この時期降るなんて」と、地元の方が言っていたのを見ましたが、まさか府中まで降るとは…(都区内からみれば山かもしれませんが)。

都区内でも少し積もったところもあるようですね

今年は何だか変な天気が多いですね

使い捨てカイロも売れてるようです。

皆さん体調に気を付けてくださいね