昨日は天気が良かったので、サイボクハムまで行ってきました。
以前から名前は知っていたものの、いくのは初めてです。
天気予報によると最高温度20度!
ということで、まだ2月ですが気合を入れて短パンです。
(実は上半身は寒さを強く感じるけど、下半身(除く爪先)は結構寒さに強いことを土曜日のライドで確認済み。)
もちろん、上半身は、インナー+半袖ジャージ+ウインドブレーカーという防寒装備ではあります。
行きの多摩湖でぱちり
(中略)
33kmほど走り、ようやく目的のサイボクハムに到着です。
天気に恵まれていることもあり、駐車場はほぼ満車状態。
でも、サイクルラックはガラガラという感じでした。
11時ちょい過ぎについてサイクルラックは一番乗り。
人出も結構ありました。
カップルと親子連れが多かったですね。
お目当てのBBQと豚パンの写真。
(真っ赤なテントの下で撮ったので、色合いもへったくれもない感じ。。。)
もちろん、お味の方はバッチリおいしかったです。
特に、スペアリブと、炙ったベーコンは大好物なので、たまりません!
場内を少し散策。
パン屋さんは、食べたいものが多くて悩みました。
最近流行りの高級食パンもありますね。
あまり長居すると、帰りが遅くなるので、1時間弱で帰ります。
帰りも多摩湖を経由。
多摩湖からは、多摩湖サイクリングロード経由で帰りました。
梅が綺麗です。
P.S.
今日は楽しかった反面、ダメージもありました。
走行中ドリンクボトルを落としたら壊れてしまったようです。
飲み口の部分から水がはみ出すようになってしまいます。
更に、小金井街道を走っていたらケイデンスが取れなくなってしまいました。
よく見るとGarminのケイデンスセンサーがありません。
どうやら多摩湖を出る時に落としたようです。orz.....