2023年7月9日
草原の蝶です。
雲も多くヒメシジミは前週より撮影チャンスがありました。
新鮮な雄ですが、青はあまり良い色で撮れませんでした。
ヒメシジミ(静止)
交尾も見つかりました。
雌は新鮮ですが、雄はかなり擦れています。
やはり、このパターンが多いです。
ヒメシジミ(交尾)
前週は撮影できなかったホシミスジも吸蜜が撮影できました。
吸蜜と分かりにくい写真です。
ホシミスジ(吸蜜)
ヒョウモンチョウも何度か撮影チャンスがありました。
ヒョウモンチョウ(吸蜜)
ウラギンヒョウモンはツーショットですが、どちらも今ひとつでしょうか。
ウラギンヒョウモン(吸蜜)
撮影したいウラギンスジヒョウモン、ウラジャノメはチャンスなしで残念でした。
セセリチョウ狙いで来ると思うので、ウラギンスジヒョウモンは可能性あります。
ウラジャノメは撮れても、かなり擦れていると思います。
3連休は北アルプスも行きたいですが、天気も微妙です。
節約モードなので、浅間山系が有力です。