てくてく写日記G

蝶の撮影記録を中心に掲載

神奈川のスジグロシロチョウなど

2021-06-11 17:33:22 | 撮影記録

2021年6月5日

オオミドリシジミの撮影場所で他の蝶も撮影していました。

掲載を忘れていましたが、普通種でもアジサイとの組み合わせは珍しいので紹介します。

唯一の吸蜜はスジグロシロチョウでした。

スジグロシロチョウ(吸蜜)

何度か吸蜜したので、合間の飛翔を連写で狙いました。

普通のアジサイですが、花の色が青とピンクなのもいいですね。

スジグロシロチョウ(飛翔)

翅を開いた状態です。

スジグロシロチョウ(飛翔)

スレていますが、ダイミョウセセリはテリトリー行動です。

何度かオオミドリシジミとも絡んで撮影を邪魔されました。(笑)

ダイミョウセセリ(静止)

他にも黒系アゲハなども飛んできましたが、撮影チャンスはありませんでした。

 

週末は晴れるのは土曜だけのようですね。

少し標高の高い場所へ行こうと思います。

75-300mmは戻ってきました。

向こうでは再現されないとのことですが、異音がするとのことで、その修理後の返却です。

ボディを送れば組み合わせて確認するとのことでしたが、今の時期は無理です。

予想通りにこちらではピントは合いません。

天気が悪い週末にサービスセンターで確認してもらうしかないかもしれません。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Farfalla)
2021-06-12 05:31:09
アジサイにこんなに蝶が集まる
とは、初めて知りました。鮮や
かな色彩のアジサイにスジグロ
シロチョウの取り合わせは圧巻
ですね。
返信する
Farfallaさんへ (banyan)
2021-06-13 17:54:56
僕もアジサイと蝶の写真はほとんど撮れていません。
アジサイに集まるというよりは蝶が多い場所に咲いているのでしょうね。
まだオオミドリの良い写真が撮れないときにスジグロが良いモデルになってくれました。
返信する

コメントを投稿