聞けば、アジア進出が決まったというこの映画。ブサイクゆえの苦労と憧れは、世界共通ということでしょうか。
着ればバラ色のハンサムライフを送ることが出来るというハンサムスーツ。塚地武雅演じるブサイクな主人公が、谷原章介のハンサムな外見を得たことで本当の幸せに気付いていく物語
映画になることを知らずに原作を既に読んでいたので、オチがわかってしまっていた。そのオチも、こういう物語ならまあありがちだな、というもので、知った上で映画を見てもどうだろうか、と、あまり期待せずに見たのだが。
何と言っても、谷原章介さんがよかった 外見はハンサムだが中身はブサイク男の、格好を気にしない歩き方、モテて大喜びする表情、滑り気味のギャグのテンション。本当に中に塚地さんが入ってるんじゃないかと思うくらいのはじけっぷりで、一挙一動に笑ってしまう。谷原さん、メチャクチャいい味出してます~。
原作を読んだときには「ハンサムスーツ」ってどんな見た目の品物なのかイメージが湧かなかったのだが、一目で笑える、見るたび笑える、そんなキャラクター商品のような外見がいい。
他にも、一時代前の音楽(My Revolutionなど)、ギャグ(「コマネチ!」など)がてんこ盛りで、懐かしさを感じるという楽しみ方もありそう。「ハンサム」という言葉自体、それを狙っているんだろうなと思う。
ブサイク男の哀しさは、そのまま美人に生まれなかった女性の立場でも当てはまり、胸がキュッとしたりして。ただ最後に彼が選ぶ道は「結局そうなるんだよね」という王道。そしてドラマでよくある「公的なイベントで個人的な演説をぶつ」というパターンはちょっとゲンナリ こういうコメディなら時間ももう少し短くてよかったかもと思う。
すぐにテレビでもやりそうだし、特に映画館で観るほどではないかもしれないけれど、素直にただ笑いたい方にはお勧めです
こちらこそTB、コメントありがとうございます。
谷原章介さん、お笑いが本業の塚地さんを抑える勢いでしたね。一気に好きになりました。
映画もドラマも、「これやってほしくな~い」というパターンがいくつかあると思うのですが……そういうシーンが出てくるとその瞬間に覚めちゃうので、もったいないな~と思います。
音楽は懐かしいし効果的で楽しかったです。この映画、テレビでやったら見ちゃうと思います(^o^)
TB,有難うございます♪
思ったよりドタバタしてなくて、ハンサムが壊れた感じを楽しみました(笑)
>公的なイベントで個人的な演説をぶつ
そうそう、私もアレはだめでした~。演説は要らなかったですよね!
音楽はみんな懐かしくて、明るくてよかったですね♪