9月21日にキタイチしてきましたよ悪天候の中、今月の休みの予定を見るとこの日しかありません、今月は台風の影響でなかなか乗れません、それともうひとつの要因として、ふるふる詐欺です天気予報で雨予報なのに降らない事が何回かありました。
この天気予報ですと雨が心配でなかなかロングが走れてないです。
久しぶりの100kmオーバーです、今月は全く乗っていない訳ではなく、35kmぐらいでプチクライムも走るコースを走り込んでます、その成果も確認です
今回は久々の反時計回り、いっきに琵琶湖大橋まで、そして長命寺

まだ1回も登った事がありません、休暇村を抜けていつものコンビニへ、この日は平日それもあいにくの曇り空ですがサイクリストさんを結構見ました
この日のひとつ目の寄り道は彦根

にあるお店、ビワイチと言えばここへ行かないと

五環生活ですがこの日はお休みでした。
後で知ったのですが写真を撮った場所は倉庫だったらしくお店はすぐ近くにあります
ふたつ目の寄り道、ランチもかねて長浜ホワイト餃子。場所も湖周道路からあまり離れておらず立寄りやすいです


自宅から出発するとだいたい半分の地点、折り返しです後半も頑張って走ろうとしたとたん雨か降り出してきました、
もうひとつ寄りたかった所があったんですが今回はあきらめます。
滋賀県名物?サラダパンです、これを食べながら帰ろうと思ってたのに残念(最近、補給ゼリー以外の固形物を食べながら走れないかとチャレンジしてるんですが、なかなか水分が少ないと上手く飲み込め無かったりと難しいです)
雨の中の走行はかなり気を使いますね、視界がわるく、路面も滑りやすいしあとは走行している車からも見えにくくなり事故率が上がりますので、注意して走りますが、デメリットだけでは無くて今の時期ですと身体の冷却効果があり心拍数の上昇も抑えられ意外と楽に走れたりします。

賤ヶ岳、雨であいにくの景色です、雨の一人旅寂しいですが、ここで知り合いのかたに偶然お会い出来て元気になれました、ロードバイクに関係する取材、撮影中だったらしく驚きです。
今回も無事に月イチビワイチ完走しました。
そして最後に雨で冷えた身体と疲労回復にホットコーヒー

今はドリップコーヒーしか飲めないけどここのエスプレッソがサイコーに美味しいんですよ、はやく復活して欲しい

月イチビワイチも残すところ3ヶ月になりましたが、実際は2月はビワイチ出来てなく月イチ出来てないんで、残り3ヶ月の間で走れていない1周をどこかで走れないか考えてます。

にほんブログ村
この天気予報ですと雨が心配でなかなかロングが走れてないです。
久しぶりの100kmオーバーです、今月は全く乗っていない訳ではなく、35kmぐらいでプチクライムも走るコースを走り込んでます、その成果も確認です
今回は久々の反時計回り、いっきに琵琶湖大橋まで、そして長命寺

まだ1回も登った事がありません、休暇村を抜けていつものコンビニへ、この日は平日それもあいにくの曇り空ですがサイクリストさんを結構見ました
この日のひとつ目の寄り道は彦根

にあるお店、ビワイチと言えばここへ行かないと


五環生活ですがこの日はお休みでした。
後で知ったのですが写真を撮った場所は倉庫だったらしくお店はすぐ近くにあります
ふたつ目の寄り道、ランチもかねて長浜ホワイト餃子。場所も湖周道路からあまり離れておらず立寄りやすいです


自宅から出発するとだいたい半分の地点、折り返しです後半も頑張って走ろうとしたとたん雨か降り出してきました、
もうひとつ寄りたかった所があったんですが今回はあきらめます。
滋賀県名物?サラダパンです、これを食べながら帰ろうと思ってたのに残念(最近、補給ゼリー以外の固形物を食べながら走れないかとチャレンジしてるんですが、なかなか水分が少ないと上手く飲み込め無かったりと難しいです)
雨の中の走行はかなり気を使いますね、視界がわるく、路面も滑りやすいしあとは走行している車からも見えにくくなり事故率が上がりますので、注意して走りますが、デメリットだけでは無くて今の時期ですと身体の冷却効果があり心拍数の上昇も抑えられ意外と楽に走れたりします。

賤ヶ岳、雨であいにくの景色です、雨の一人旅寂しいですが、ここで知り合いのかたに偶然お会い出来て元気になれました、ロードバイクに関係する取材、撮影中だったらしく驚きです。
今回も無事に月イチビワイチ完走しました。
そして最後に雨で冷えた身体と疲労回復にホットコーヒー

今はドリップコーヒーしか飲めないけどここのエスプレッソがサイコーに美味しいんですよ、はやく復活して欲しい

月イチビワイチも残すところ3ヶ月になりましたが、実際は2月はビワイチ出来てなく月イチ出来てないんで、残り3ヶ月の間で走れていない1周をどこかで走れないか考えてます。

にほんブログ村