nao-ism 「毎日が平々凡々が一番」の日記

ロードバイクにはまり高島市でひっそりとのっています。

月イチビワイチ~ちょっと無茶でした

2016年12月10日 | ビワイチ
月イチビワイチも今月で終わりですが2月と11月が出来ていないんですよ~
どうしても今月に3回まわり今年12回ビワイチをしたいんですよ

ということで12月7日にビワイチいやいやビワニを走りに行きましたが……結果は1周のみでした。

計画では1周8時間×2の16時間で回れると昨年ビワニの時で14時間30分で回れていたので余裕を持ってのこの時間です。

どうして1周しか出来なかったのか
スタートは夜中2時30分、思ってたほど寒くなく風も無くて走りやすかったです
ペースも無理せず30km/h以下で巡航で琵琶湖大橋東詰めのローソンで休憩、気温は4°C
コーヒーがあったまります

こっからの走りがグダグダで途中道端で寝てしまうわコンビニでも寝たりと、どんどん時間が過ぎて行きます
休暇村過ぎた所のファミリーマート店内のイートスペースで1時間ぐらい落ちていました

それどころかスピードもどんどん落ち25km/h巡航
長浜城で休憩、気持ち悪くて食欲もなし、足先がキンキンに冷えカイロを購入ここで朝の8時です予定より一時間オーバー


賤ヶ岳ここで9時

近江塩津の道の駅で朝ご飯

ストーブが暖かく長居をし10時にスタート

白髭神社の手前で12時です、1周するのに10時間かかりこのペースやと2周した頃は夜の10時になるので諦めました

色々と反省する所がありました。寒さによるパフォーマンスの低下、夜間走行の安全マージン、寒さ対策で荷物を持ちすぎた5キロ弱のリュックが重かったなど
時間的には余裕の計画やったけどそれ以上に時間がかかりました。

今年中にあと2周ビワイチしたいなー
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:これは、、 (bbr0427)
2016-12-10 15:30:18
勇気ある撤退を発動しました
ビワニするなら時期的に6月頃ですかね
今月は11日と12日に天候、体調が良かったらビワイチします。
返信する
これは、、 (ガルマ)
2016-12-10 14:47:56
やはりこの季節は天候のほか体調によっても
左右されるので正解ですよ。

ある意味、イートンでの睡眠は神のお告げかもね

ナイス「勇気ある撤退!」
返信する

コメントを投稿