台風接近で雨予報だったため完全休養日に当てていた。
ところが10時を過ぎるとだんだんと陽も射すように・・・
路面はまだ濡れておりBike出動には今一つ。
昨日の回復ジョグはあまり役に立たなかったかな?
筋肉痛はとても厳しいが、他には異常なし。
起床時心拍数も54bpm、堪えてないのかな?
じっとしていることが出来ずに、つい20km目指して出動。
昨日と一緒でスタートは調子悪い。
マラソン30kmを過ぎたような状態で不快。
5km、10kmと過ぎると調子良くなってきた。
今まで脚はスポンジのようにやわらかく着地の衝撃を吸収していた。
今日のイメージは、強力なバネもしくは棒。
「ど~ん」と、着地して地球の反発力を得たら
反対側の腰を押し出すように腿を開く。
15km過ぎ、ウィンドウに写る姿は一応走っていた。
午後は流石に疲れがでてゆっくり過ごす。
良い走りをイメージしながらGIFアニを作ってみた。
やはり、走るという動作は難しいですネ~
21km/2:00
ところが10時を過ぎるとだんだんと陽も射すように・・・
路面はまだ濡れておりBike出動には今一つ。
昨日の回復ジョグはあまり役に立たなかったかな?
筋肉痛はとても厳しいが、他には異常なし。
起床時心拍数も54bpm、堪えてないのかな?
じっとしていることが出来ずに、つい20km目指して出動。
昨日と一緒でスタートは調子悪い。
マラソン30kmを過ぎたような状態で不快。
5km、10kmと過ぎると調子良くなってきた。
今まで脚はスポンジのようにやわらかく着地の衝撃を吸収していた。
今日のイメージは、強力なバネもしくは棒。
「ど~ん」と、着地して地球の反発力を得たら
反対側の腰を押し出すように腿を開く。
15km過ぎ、ウィンドウに写る姿は一応走っていた。
午後は流石に疲れがでてゆっくり過ごす。
良い走りをイメージしながらGIFアニを作ってみた。
やはり、走るという動作は難しいですネ~
21km/2:00