目指せ、中年アスリート

もう少し速く、制限時間との戦いから逃れたい

いびがわマラソン2008

2008-11-10 | トライアスロン
あんちゃんのアドバイスでひたすら休養をとった。
こんなに休んで完走できるだろうか?
佐渡で傷めた足首は最後までもつだろうか?
そんな不安をかかえてのいびがわマラソン参加です。
目標は4:15といったところです。

花粉もおさまったかな、夕べはぐっすりと眠れた。
普段と同じ時間に起き、朝食、同じ時刻に家を出た。
電車で数駅行くと、グルグルグル~~~
最寄駅で慌てて飛び降り、トイレを探す。
数キロ全力疾走^^たぶん3分台だったと思います。
コンビニを見つけて駆け込み、なんとか間に合った~ ホッ・・・
冷や汗かな?ビッショリでしばらく個室で呆然。
「お出かけ病」再発の様子。
この春くらいからはすっかり治って忘れていたのに・・・
DNSとも思いましたが、一応会場まで行くことに。

東京マラソンとかの影響でしょうか?それともQちゃん効果かな?
やたらと人がたくさんいる印象。
チャーリーさんやM氏と2時間30分近辺で並ぶ。
スターターはもちろんQちゃん。号砲の後もなかなか進まない。
序盤は、周囲にやたらと速い人や遅い人で混乱し、
気づいたころには6分以上のスローペースでした。
中盤はばらけてマイペース。足、最後まで持つかな?
練習したフォームが崩れないように気をつける。
補給はパワージェルを3個、折り返し、27km、35km。
結局最後までマイペースを貫き3:52くらいかな?
今までで一番楽な42kmでした。


※<注>
「お出かけ病」命名 たけぼう
旅行、出張、レースなどなどいつもと違うと緊張するのか?
突然の下痢に襲われる。朝起こることがほとんど。
起床後数時間、全部出し切ると完治する。