「局免の更新ってすごく簡単になったよ!」
と、とらきちさんに教えてもらって油断してました。
夕べ更新しようと通信管理局のHPみてたら、
免許の有効期限満了の1年前から1ヶ月前までが
再免許手続きが可能とのことでしたが、なんと2008/1/9まで・・・
よって新たに免許申請となってしまいました。
免許失効後6ヶ月間は、コールサインがキープされるとのこと。
その後も他の申請者に割り当てなければ
復活することが可能だそうです。
手数料も\3050--->\4300に、それに面倒くさい・・・
と、とらきちさんに教えてもらって油断してました。
夕べ更新しようと通信管理局のHPみてたら、
免許の有効期限満了の1年前から1ヶ月前までが
再免許手続きが可能とのことでしたが、なんと2008/1/9まで・・・
よって新たに免許申請となってしまいました。
免許失効後6ヶ月間は、コールサインがキープされるとのこと。
その後も他の申請者に割り当てなければ
復活することが可能だそうです。
手数料も\3050--->\4300に、それに面倒くさい・・・
連日、残業につぐ残業と思います。
免許更新ですか。車と違って、うっかりしますね。
早速、更新してください。
私のJAコールは、復活しますかね。
JA2FCYでした。QSLカードもたくさん残ってます。
早出、残業で走り回っています。
更新は、昼休みに無理やり書類を調えて発送済みです。
JA2FCYは11/11現在使われていないようですから
きっと復活できると思います。
下記で確認してください。
http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?pageID=0
でも、リグはことごとくオークションで処分してしまいました。
とりあえず、なんかそろえるなら何かな。
HFやCWはやる気なし。
2mですかね。
このあたりかな?
144MHz 50W/ 430MHz 35W
実売\40Kくらいのようです。
オークションであればもっとやすいでしょうね^^