ずっと昔のことのように思えますが、薔薇の庭を作っていました。もう10年くらい前のことです。
一番たくさんの薔薇があったときは、60本以上植えていました。大体40本くらいはあったと思います。それが15年くらい続きました。
その頃は、とても美しく、香り高く、季節の頃は、夢のような毎日を過ごしたものです。
それは、本当に素敵な庭だったのですが、その代わり、手もずいぶんかかりました。
夫が倒れた2014年から、もう全然薔薇の世話ができなくなり、自分が病気になってからは、まったく何もしなくなりました。薔薇の庭はもう完全にあきらめてしまいました。
手入れをしなくなれば、薔薇はあまり美しく咲かなくなります。そして、枯れてしまうものもたくさんありました。
今は、19本になってしまい、弱ったものもたくさんあります。
もう体力もないので、薔薇の世話はできないと思っていたのに、妹が、残った薔薇を咲かせようよと、言ってくれ、教えてもらえるならやってあげると言ってくれました。
私は、少しの庭仕事も疲れてしまうのですが、妹の優しい気持ちに打たれて、一緒につる薔薇の誘因をしました。
スパニッシュ・ビューティーというつる薔薇です。とても華やかで美しく、そばを通ると、香りにハッとするような薔薇です。そして、夫がうちの薔薇の中で一番好きといっていた薔薇です。
あまり肥料も上げないので、新しい枝があまりありません。それでも、妹と一緒に枝を誘引しました。どんなふうに咲いてくれるでしょうか、とても楽しみにしています。
妹が、ほかのつる薔薇も誘引しようねと言ってくれています。今年は、少しきれいな庭になるかもしれません。
下の写真は、2010年、2011年、2012年に咲いたスパニッシュ・ビューティーの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/54/a59f49751a753c60736bb567ecbb4bea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f7/091bd61cac291b28bbb82b10afb3ef9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6c/b993bd59009cd046324bf24c561961ff.jpg)
スパニッシュビューティー 御主人の一番好きなバラなですって!
この時期のバラの手入れは、5月に美しく咲いてくれるようにと願いと夢を込めて、 大変ですが楽しいですね。
きれいに咲いたら ぜひ御主人の枕元に!
実は、私ももう一本 バラを植えるとしたらこのスパニッシュビューティーです。 でも大きな株になるようなので、私の庭には無理なんです。
羨ましいですね!
花数の多さ、素敵なピンクの色合い、大きな株の豪華な姿、香りと 本当に素敵ですね!
咲いたら またアップしてください。
楽しみにしてます。
元気なころはお手入れも楽しかったものですが、今は、体が付いていきません。でも、今年の薔薇の庭を楽しみにしています。きれいに咲いたら、写真をUpしますね。
夫のところにも持っていってあげたいのだけれど、今はオンライン面会なので、なかなか難しいです。私がお部屋に行けるようになったら、持っていってあげようと思います。