gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

奄美大島豪雨から10年

2020-10-18 16:21:01 | 日記

あれから10年の歳月が流れた、奄美大島での豪雨災害。間断なく止まぬ雨、雨の影響で山が崩落して道路が寸断され宅地などが浸水被害を被った。オリオンスーパーベースボール奄美沖縄親善交流の事前打ち合わせで直後の島を訪ねていたが、役所で聴いた災害の模様は年内の交流事業を諦めるに至る内容で、選手の中にはスパイクやユニフォームが水に流されたなど悲惨だった。開局間もない島ラジオ あまみエフエムディは24時間放送に切り替えて島内各地の被害状況や安否確認などを精力的にオンエアした。災害時のラジオが果たす役割は大きい。12月の大会を諦めて翌年1月に仕切り直しを行い、前年の沖縄代表、スポーツトグチ野球館チームと寒さ厳しい名瀬市民球場で親善交流を果たしたのは長い大会でも忘れられない思い出となった。国から激震災害の指定を受けて復興に努めた島、今はインフラが整備されて当時を知る痕跡は殆ど無い。でも、今年は新型コロナの影響で大会自体が中止、20年近く通った島を訪ねるのは来年以降に持ち越し。待ちましょうね⚾️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする