gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

え?二審制?

2025-02-16 14:01:17 | 日記
浦添市民球場で行われた昨日の練習試合、ヤクルトスワローズ対広島カープ。途中で球場を後にしたので勝敗は分からない。新聞報道も練習試合なのでスコアや先発オーダーを発表していない。で、1点気になったのは審判が3審判だったこと。球審に塁審2名だったので、はて?プロの試合なのに何故?とは思ったが、何かしら目的があってのことかと動きを見ていたら、ランナーが出塁すると1塁塁審が動き、3塁塁審も動いた。要は塁審のカバーに入るのだ。オリオンスーパーベースボールで3審制は慣れていたので、1回戦から準々決勝までは3審で準決勝と決勝は4審制で長く規定してきたのは、偏に審判の人数不足から考慮したもので、審判団からの提案を受けてのことなのだ。県大会の代表チームを奄美大島へ派遣した際は審判も1名、派遣した。選手ともども審判の交流を意図したものだったが、審判には好評で支持されたものだよ。市民球場三塁側で配られたメンバー表は人気で、あっ!と言う間に消えちゃった、恐るべし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習試合

2025-02-15 20:52:38 | 日記
浦添市民球場の本日はプロ野球ヤクルトスワローズと広島カープの練習試合、正午開始。観客は1000名はいる。春季キャンプは折り返し、実戦が増えてくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天津飯 半額

2025-02-14 17:56:46 | 日記
お昼どきのラジオで吉田拓郎特集を放送していた。本人は数年前に引退を宣言したようだが、彼が作詞作曲した楽曲は数多ある。オジサンは時代が一緒、所謂拓郎世代だな。現役時はKinKiKidsの2人とテレビの週一番組にレギュラー出演していたっけ。「全部抱きしめて」だったっけ?番組で生まれた楽曲は。この2、3日は気温が上がり温かい。夕刻にスーパーで求めた半額天津飯、199円は嬉しい。レンジで温めてじっくり頂く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒージャー(山羊)みっけ メェ〜

2025-02-12 09:08:05 | 日記
暫く姿を見てなかった近所の保育園で飼育されているヒージャー、遠目にもハッキリと確認出来た。しかも2頭とも大きくなっていて、体色が茶色を帯びている。雑草がふんだんに生えているのでエサには困らない筈。園舎とは離れているので、子供たちとの接触があるかどうか、メェ〜。最近は観光客に山羊料理が人気らしく、セリ市場では高値をつけているとか。山羊の復権あり。そういえば近所の浦西中学では環境保護の一環で山羊を飼育、糞は菜園の肥料として有効活用しているそうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つば九郎だよ〜

2025-02-10 17:43:15 | 日記
つば九郎、早く元気になって沖縄に来てね。トスバッティングを見ていたら、かつてオリックスにイチローが在籍していた頃、浦添市民球場でヤクルトとの練習試合があって、試合前の練習でトスバッティングに打ち込むイチローを見たことがある。何と云うことでしょう!テイクバックもスイングも速すぎる。ボールをトスするコーチは休む暇なくだ、あんなバッティングは初めて見た。あの日、オリックスの仰木監督はファンサービスの一環でイチローにレフトやセンター、そしてライトの守備にイニング毎に付くように指示していたっけ。今や、日米同時の野球殿堂入りだもんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする