去年も紹介しましたが、松くい虫の被害はとどまるところを知りません。
八木山周辺でもここかしこ見られます。
いつもより早く枯れ松の伐採が始まりました。今月はじめから動物公園
の裏で行われていました。
今日から
ベニーの園内、周辺です。ゴーカートコースやコークスクリューのそばに、何本もあります。周りを入れると相当な本数になりそうです。
写真はゴーカートのところで、伐採する人が木に登って段取りをしているところです。きった後は運び出したり
、その場で薬剤処理をして広がるのを防ぎます。
そのうち雑木が生えてくるでしょうが、樹齢何十年もの木がなくなるのは、やはりさびしいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
いつもより早く枯れ松の伐採が始まりました。今月はじめから動物公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
今日から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_amuse.gif)
写真はゴーカートのところで、伐採する人が木に登って段取りをしているところです。きった後は運び出したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_dump.gif)
そのうち雑木が生えてくるでしょうが、樹齢何十年もの木がなくなるのは、やはりさびしいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)