職場が海にほど近いため、昨日今日と天気はいいもののものすごい強風が吹き荒れ、TM Revolutionのプロモ状態で屋外を移動していたおらっちです。こんばんは。
まだ相当寒い日が続きそうですが、山間部や東北信越など、アホみたいな勢いで雪が積もっているというニュースを聞かされると、東京の寒さなんて屁みたいなものなんでしょうね。
寒い冬が過ぎると、暖かい春・・・いや、おらっちにとっては冬以上に覚悟を決めて臨まなければならない季節が到来する。
花粉症。
今の季節、インフルエンザが流行している間は、体調が万全でもマスクを着用して仕事をしています(もちろん、通勤時も)。
で、インフルエンザが収束する頃にはすでに花粉は飛散しているので、もう、一年の前半はほとんどマスクをしていることになりますね。
ドラッグストアで安くなっている時に大量の使い捨てマスクを購入し、こまめに取り替えて使っています。
そして今年は本格的にヨーグルトを食しています。
社食で昼食時にヨーグルトを食べていると、「お、OLさんみたいだね」と茶化されます。
でも、これで例年よりも幾分か症状が軽減するのであれば、そんな雑音すら耳に入りませんわ。オホホ・・・
今日は発酵食品に関するお話を拾ってきました。
発酵食品のスパイスは嫌悪感―うじ虫チーズから唾液入りの酒まで(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - goo ニュース
天下のWall Street Journalの記事ですが、世界には色んな食い物があるなぁ・・・と気づかされただけでなく、「この話題でそこまで広げるか!」とシャウトしたくなるほどに、話の終わらせ方が強引です(笑)
でも、なかなか面白いお話なので、お食事を済ませてから読んでみてくださいね♪
あしだみずき
■公式ホームページ■
Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~
まだ相当寒い日が続きそうですが、山間部や東北信越など、アホみたいな勢いで雪が積もっているというニュースを聞かされると、東京の寒さなんて屁みたいなものなんでしょうね。
寒い冬が過ぎると、暖かい春・・・いや、おらっちにとっては冬以上に覚悟を決めて臨まなければならない季節が到来する。
花粉症。
今の季節、インフルエンザが流行している間は、体調が万全でもマスクを着用して仕事をしています(もちろん、通勤時も)。
で、インフルエンザが収束する頃にはすでに花粉は飛散しているので、もう、一年の前半はほとんどマスクをしていることになりますね。
ドラッグストアで安くなっている時に大量の使い捨てマスクを購入し、こまめに取り替えて使っています。
そして今年は本格的にヨーグルトを食しています。
社食で昼食時にヨーグルトを食べていると、「お、OLさんみたいだね」と茶化されます。
でも、これで例年よりも幾分か症状が軽減するのであれば、そんな雑音すら耳に入りませんわ。オホホ・・・
今日は発酵食品に関するお話を拾ってきました。
発酵食品のスパイスは嫌悪感―うじ虫チーズから唾液入りの酒まで(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - goo ニュース
天下のWall Street Journalの記事ですが、世界には色んな食い物があるなぁ・・・と気づかされただけでなく、「この話題でそこまで広げるか!」とシャウトしたくなるほどに、話の終わらせ方が強引です(笑)
でも、なかなか面白いお話なので、お食事を済ませてから読んでみてくださいね♪
あしだみずき
■公式ホームページ■
Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~