またまたトラムに乗ってお友達宅での「ワイン会」へ行ってきました!
今回のテーマは「ボルドー」
各自がそれぞれ選んだボルドーワインを飲み比べてみて、
その違いや、自分の好みを見つけます。
今回のワインは、以下の4本。
1)Château la Croix Bellevue 2005 (€22)
2)Château de Pressac 2007(€22)
3)Château Reynon Rouge 2008(€16)
4)Château Simon 2006 (€19)
1)~3)がいわゆるボルドーの赤ワイン。
たまたまですが、どれもメルロー率が高いものでした。
4)は、ソーテルヌワイン。貴腐ワインですね。
私が持っていたワインは、2)のSaint Emilion ですが、
鉄っぽい味がするけど、わりとまとまっていた感じです。
ちなみに、ワイン通?っぽく言うと(笑)
1)と2)がいわゆる「右岸」ってやつです(笑)
今回は、産地の説明や、メルローの味わい、Ageingの話、
貴腐ワインの作り方等々が聞けてとても面白かった!!
それに、ソーテルヌのワインが出してくれたブルーチーズにむっちゃ合う♪
そう、今日のチーズは、こんな感じ。
・Roquefort
・Stilton
・Munster
・Coulommiers Aux Abricots
どれも好きな感じ~♪
私は、ブルーチーズの代表格のロックフォール好きで、よく赤ワインと一緒に楽しむのだけど、
ソーテルヌがこんなに合うとは~!!
はまりそう~!!!
ってことで、今日も楽しいワイン会なのでした。
でも、今日は、この後に用事があって、1時間半ぐらいでそそくさと帰って来てしまった。
やっぱり、もうちょっと時間があるといいなぁ~でも、昼からそんなに酔っ払っていいのか?笑
まぁ、いいかーっ
って言いながら、グビグビ飲んで、ふらふらとトラムの乗って帰るのも楽しいよね。笑
今回のテーマは「ボルドー」
各自がそれぞれ選んだボルドーワインを飲み比べてみて、
その違いや、自分の好みを見つけます。
今回のワインは、以下の4本。
1)Château la Croix Bellevue 2005 (€22)
2)Château de Pressac 2007(€22)
3)Château Reynon Rouge 2008(€16)
4)Château Simon 2006 (€19)
1)~3)がいわゆるボルドーの赤ワイン。
たまたまですが、どれもメルロー率が高いものでした。
4)は、ソーテルヌワイン。貴腐ワインですね。
私が持っていたワインは、2)のSaint Emilion ですが、
鉄っぽい味がするけど、わりとまとまっていた感じです。
ちなみに、ワイン通?っぽく言うと(笑)
1)と2)がいわゆる「右岸」ってやつです(笑)
今回は、産地の説明や、メルローの味わい、Ageingの話、
貴腐ワインの作り方等々が聞けてとても面白かった!!
それに、ソーテルヌのワインが出してくれたブルーチーズにむっちゃ合う♪
そう、今日のチーズは、こんな感じ。
・Roquefort
・Stilton
・Munster
・Coulommiers Aux Abricots
どれも好きな感じ~♪
私は、ブルーチーズの代表格のロックフォール好きで、よく赤ワインと一緒に楽しむのだけど、
ソーテルヌがこんなに合うとは~!!
はまりそう~!!!
ってことで、今日も楽しいワイン会なのでした。
でも、今日は、この後に用事があって、1時間半ぐらいでそそくさと帰って来てしまった。
やっぱり、もうちょっと時間があるといいなぁ~でも、昼からそんなに酔っ払っていいのか?笑
まぁ、いいかーっ
って言いながら、グビグビ飲んで、ふらふらとトラムの乗って帰るのも楽しいよね。笑