今日は、バドミントン男子の予選を観戦。
朝5時に起きて7時には出発です。
HOTEL55、ご飯はおいしくて、メインのメトロラインなのは、嬉しいんだけど、
なんせ、ロンドンのかなり西側。ヒースローの北側。
ロンドン市街地はけっこう遠い。。。
とりあえず、Wembley Park 駅に到着

Wembly Arenaに続く道路には各種スポーツが描かれていた!

誘導スタッフがたっくさんいて、ドデカイ案内用グローブをはめている。
ちょっと欲しい。笑

わーーーっ!雲一つない青空に輝くArena!!!!ステキ♪

キャーーーっ!と、写真撮りまくって、さぁ、入るぞ!と思ったら、、、、
実は、会場はここではなくーw
お隣でした。

セキュリティーチェックは、COVENTRYの時と違い、ちゃんと空港にあるような荷物をスキャンして、
ゲートを通るものでした。
バドミントンの生試合みるの、初めて♪と、コーフン気味で着席。
すぐ前の5列ぐらいは、日本人!!!
えっ。と思ったら、今日の試合に出る佐々木選手の所属するトナミ運輸な応援団。
気合入ってる!
記念撮影してるのを後ろからパチリ。笑。

トナミの人達だけじゃなく、日本のバドミントン関係者?の席だったようで、
日本代表選手も後から2~3人やってきました。
しかし、私の隣人だったはずの田児選手の姿はない。。。残念である。
試合開始前の場内は、まるでCLUBのようで、DJのようなMCトーク、
照明パフォーマンスがすごいっ!
どこだ?ここは?そして、かなり桃色な世界だ?

こんな暗い中で試合すんのかなー?と思っていたら、さすがに試合開始前には明るくなった。ホッ。
佐々木選手、かなりイイ試合ぶり。

圧勝です!
隣りの真ん中のコートでは、GBのミックスダブルスをやっていて、

むっちゃ激しい応援がっ!
こんなん横で聞いててよくプレイに集中できるなーと思うぐらいすごい。
3面あったので、もう一つは全く見れないw
でも、初バドミントン観戦、かなり面白い。
ルール自体もよくわかってなかったけど(ごめんなさい)、ラケットが空を切る音とか、
めっちゃリアルに聞こえてきた。

いやー、田児選手がみれなくって残念でしたが、面白い経験でしたー!
朝5時に起きて7時には出発です。
HOTEL55、ご飯はおいしくて、メインのメトロラインなのは、嬉しいんだけど、
なんせ、ロンドンのかなり西側。ヒースローの北側。
ロンドン市街地はけっこう遠い。。。
とりあえず、Wembley Park 駅に到着

Wembly Arenaに続く道路には各種スポーツが描かれていた!

誘導スタッフがたっくさんいて、ドデカイ案内用グローブをはめている。
ちょっと欲しい。笑

わーーーっ!雲一つない青空に輝くArena!!!!ステキ♪

キャーーーっ!と、写真撮りまくって、さぁ、入るぞ!と思ったら、、、、
実は、会場はここではなくーw
お隣でした。

セキュリティーチェックは、COVENTRYの時と違い、ちゃんと空港にあるような荷物をスキャンして、
ゲートを通るものでした。
バドミントンの生試合みるの、初めて♪と、コーフン気味で着席。
すぐ前の5列ぐらいは、日本人!!!
えっ。と思ったら、今日の試合に出る佐々木選手の所属するトナミ運輸な応援団。
気合入ってる!
記念撮影してるのを後ろからパチリ。笑。

トナミの人達だけじゃなく、日本のバドミントン関係者?の席だったようで、
日本代表選手も後から2~3人やってきました。
しかし、私の隣人だったはずの田児選手の姿はない。。。残念である。
試合開始前の場内は、まるでCLUBのようで、DJのようなMCトーク、
照明パフォーマンスがすごいっ!
どこだ?ここは?そして、かなり桃色な世界だ?

こんな暗い中で試合すんのかなー?と思っていたら、さすがに試合開始前には明るくなった。ホッ。
佐々木選手、かなりイイ試合ぶり。

圧勝です!
隣りの真ん中のコートでは、GBのミックスダブルスをやっていて、

むっちゃ激しい応援がっ!
こんなん横で聞いててよくプレイに集中できるなーと思うぐらいすごい。
3面あったので、もう一つは全く見れないw
でも、初バドミントン観戦、かなり面白い。
ルール自体もよくわかってなかったけど(ごめんなさい)、ラケットが空を切る音とか、
めっちゃリアルに聞こえてきた。

いやー、田児選手がみれなくって残念でしたが、面白い経験でしたー!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます