昨冬、本場NBAを見てから、ちょくちょく気になってチェックしているのですが、
結構、プレーオフに入って波乱があります。
ニックスは、順当にセルティックスに負けましたが・・・。
一番の驚きは、グリズリーズ。まさかスパーズがいきなり負けるとは思いませんでした。
2回戦も、サンダー相手に五分の星なので、もういっちょ行くかもしれません。
ウエスタンカンファレンスでは、レイカーズは、いきなり連敗スタートで黄信号。
コービーは、それなりに点とってますがガソルが不調なんかな?
スパーズが負けて、レイカーズも調子が上がらないのですが、次の試合でレイカーズが勝てば、
レイカーズがウエスタンは、勝ち上がるんじゃないかな?
イースタンは、ブルズがシーズンは、調子がよかったですが、プレーオフは、まだ本調子ではない模様。
強豪ばかりが残っているので、どこが勝っても全く不思議がない。
2回戦最大の目玉は、なんといってもセルティックスとヒートのBIG3対決です。
さすがに今年は、セルティックスがいいかと思いましたが、レブロンが初戦から大ブレイクしているので、
このまま行くかも。
今年は、セルティックスが優勝かと思ったんだが、なかなか簡単にはいきそうもないですね。
今後も注目して、見ていきます。
WOWOWもスカパーももちろん衛星も見れますんで、こういうときは、いいです。
週末は、ジロデイタリアも始まるし、スポーツ観戦三昧だな。
結構、プレーオフに入って波乱があります。
ニックスは、順当にセルティックスに負けましたが・・・。
一番の驚きは、グリズリーズ。まさかスパーズがいきなり負けるとは思いませんでした。
2回戦も、サンダー相手に五分の星なので、もういっちょ行くかもしれません。
ウエスタンカンファレンスでは、レイカーズは、いきなり連敗スタートで黄信号。
コービーは、それなりに点とってますがガソルが不調なんかな?
スパーズが負けて、レイカーズも調子が上がらないのですが、次の試合でレイカーズが勝てば、
レイカーズがウエスタンは、勝ち上がるんじゃないかな?
イースタンは、ブルズがシーズンは、調子がよかったですが、プレーオフは、まだ本調子ではない模様。
強豪ばかりが残っているので、どこが勝っても全く不思議がない。
2回戦最大の目玉は、なんといってもセルティックスとヒートのBIG3対決です。
さすがに今年は、セルティックスがいいかと思いましたが、レブロンが初戦から大ブレイクしているので、
このまま行くかも。
今年は、セルティックスが優勝かと思ったんだが、なかなか簡単にはいきそうもないですね。
今後も注目して、見ていきます。
WOWOWもスカパーももちろん衛星も見れますんで、こういうときは、いいです。
週末は、ジロデイタリアも始まるし、スポーツ観戦三昧だな。