徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

パティスリーChihiro

2011-05-29 18:59:47 | 食べ歩き
以前からちと気になっていたケーキ屋 パティスリーChihiroさんに行ってきました。
古い倉庫の一角にあって、ちょっと見つけにくいですが、まぁ、近所に行けばそこしか倉庫はないので、
回ればたどり着きます

今日も行きましたが、店の写真は、前回、初めて行ったときに撮ったものです。


こぢんまりとしていて、種類は多くないです。(ケーキ10種類ぐらいかな)
ケーキとパン、焼き菓子とジャム・ピクルスも扱ってます。

前回は、ミルフィーユを頼んだので、今回は、タルトにしてみました。

前回のミルフィーユ。ぼやけてます
パイは、さくさくでカスタードは、甘すぎずしっとりとしておいしかったです。


今回のタルト。こっちの方が写りはいいですが、見栄えするので一眼レフで撮ってみました。
上に載っている実は、不明


焼き菓子もどれもおいしいです。プラリネは特に気に入ってます。
前回は、焼き菓子を実家へ手土産として持参しましたが、好評でした。


パンも買いましたが、こちらは明日の朝に取ってあります。
次は、シュークリームに挑戦してみる予定。

PATISSERIE chihiro
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=9008054&amp;amp;amp;user_id=302036" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:洋菓子 | 南宇都宮駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルフェーブル強い

2011-05-29 15:49:19 | 競馬予想
ダービーは、オルフェーブルの独壇場でしたね。

いや~、抜けてくる足が違いすぎ。
あの極悪馬場で凄い爆発力を見せつけて、完勝

2着ウィンバリアシオンとは1馬身半でしたが、3着は7馬身後方。
まぁ、馬場の得手不得手もあるでしょうが、それ抜きでも勝ったんじゃねぇかな。

皐月賞も完勝だったし、このまま三冠なるかな?
全兄ドリームジャーニーもGⅠ3勝で十分凄いんだが、この弟は出来すぎ。
あの馬場をこなせるなら、欧州でも通用するんじゃないかと期待が膨らみます。

これで、まずは三冠が目標になるんかな。
秋もますます成長した姿を見せて欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーゲンダッツ新作~

2011-05-29 06:28:54 | 日記・趣味
最近、スポーツの話題ばっかりしていたので、たまには別の話を

ハーゲンダッツの新作 クレープクランチのキャラメル&クッキークランチですが、
かなりイケます。クレープがしっかりともちもち感があって、甘さもちょっと甘めですが
クレープとの相性抜群だし、いいです



気に入ったので、ストロベリーチーズケーキとキャラメル&クッキークランチを4つほど
買ってしまいました

コンビニでしか売っていないようで、安くは買えそうにないな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリームバルサ!

2011-05-29 05:40:33 | チャンピオンズリーグ
チャンピオンズリーグ決勝は、やはり起きてみてしまいました。

見事に3-1でバルサ勝利
今年は、リーグ・チャンピオンズの二冠か~。

でも、生で見れてよかった~

前半は、結構マンUと互角の展開でした。ペドロがファンデルサールの完全に逆を着いて見事なゴール
対するマンUは、1チャンスをものにして、ルーニーの見事なゴールでお返し。その後もバルサは、何度
となくゴールを脅かしましたが、タイミングが合わなかったりして、前半からバルサの猛攻をなんとか
凌いで同点で後半へ。

後半は、早い時間帯でメッシのゴールが決まり、イングランドでの呪縛から解放&歴代最多得点に並びました。
それにしてもあのシュートは、止められそうにも見えるけどキーパーからは、ブラインドサイドなんでしょうね。
あのゴール以降は、さらにバルサの玉回しの早さに翻弄された感じでしたね。
で、とどめは、ビジャの見事なゴール。これもキーパーからは、見えないようなところから打ってましたね。
あの瞬間にあそこにすぐ打てるのは、さすがとしかいいようがない。
これで、トリデンテのゴールそろい踏み。

その後も、バルサが玉回ししながら、チャンスをうかがう展開で、マンUは、ビジャのハンドっぽいのが
見逃されたのは気の毒でしたが、あまりチャンスらしいチャンスを作れませんでしたね。エルナンデスも
一度ぐらいしかチャンスに絡んでいなかったし、ルーニーだけが孤軍奮闘していた感じです。

バルサは、ケイタ、プジョル、アフェライを出して、時間を使いながら守備を固めて、ボールをポゼッション
して試合終了。

マンU相手にあのゲーム運びが出来るのは、やはりバルサだけだな。
ドリームチームといって全く問題ないと思います。

来年も監督続投で是非続きがみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見どころ満載の日曜日

2011-05-29 00:26:35 | 日記・趣味
今日は、チャンピオンズリーグ決勝
バルサ優位だが、すんなりは勝てそうにないよな。

見逃せないんだが、テニスの試合なのよね・・・。
雨だと思って、起きとこうかな

さっさと備えて寝るのも手だったんだが、ジロと全仏を見ていて、すでにこの時間

昼は、日本ダービー。夜は、ジロデイタリア最終日。
モナコGPもあるし、見るものだらけですな。

試合があったら、すべて録画の方向で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする