徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

女子は波乱、男子は順当

2011-05-28 23:51:41 | 日記・趣味
全仏は、ヴォズニアッキがハンチュコバとの美人対決に敗れましたね。

クライシュテルスも負けたし、女子1・2シードが16強までに破れるのは、初めてだそうです。
リーナの試合は、見ましたが結構強かったなぁ~。もしかしたらアジア初の優勝の可能性もあるかも。

とはいえ、アザレンカ、スキアポーネとか残っているから道のりは厳しいと思うが。

男子は、さきほどジョコビッチとデルポトロの試合が終わり、ジョコビッチが3-1で勝利。
さすがに、苦戦はしたけどデルポトロ相手では仕方ないかと。
ナダル、マレーも順当に勝っているし、男子は上位安泰ですね。

さて、これからますますおもしろい試合が見られそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粋で強すぎ

2011-05-28 13:43:26 | 自転車
 昨日のジロデイタリアは、ティラロンゴがプロ初勝利。

 最後の5キロは、結構おもしろかった。
 カチューシャがずっと引っ張る展開で、ディルーカの鬼引きでだんだんと集団が小さくなって
行き、その最中にティラロンゴがアタック。有力どころがしばらく反応せず、ホアキンロドリゲス
がアタックして、デュポンとかもアタック。そして、とどめは、コンタドールのアタック。
 見る見る間に差が詰まり、他を抜いて、先頭のティラロンゴに追いついて、そのままぶち抜くか
と思ったら、何やら声をかけて、ティラロンゴの前に立ち、2人で逃げる展開に。

 そのまま二人でゴール前までいって、ティラロンゴが引いてそのままゴール。
 昨年、アスタナでティラロンゴは、アシストで世話になったチームメイトということもあって、
本人もティラロンゴの勝利を喜んでたし。まぁ、ボーナスタイムも獲得して、他の有力どころと
また差が開いたので、あまりステージ勝利にこだわりはないのかも。

 コンタドールは、あまり容赦なく勝つっていうやり方はしませんね。
 なんとなく粋だと思いますが、それもあれだけの強さがあってのものだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする