都内で中華料理3食いただきました。
■兆楽:ホイコーロ定食(870円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/44/b78af22b76c6a187d9e9058d0641e031.jpg)
道玄坂、TOHOシネマズ渋谷そばのお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fd/3161ad67d7c8a2210689889be13ee34f.jpg)
訪問した週のサービスメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/03/936e75e04b1e5827ef77b7fa0deacb07.jpg)
豚肉、キャベツ、さやえんどうを味噌で炒めています。
量は普通。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/8999667ebc00331246c3c99e5094c0b0.jpg)
■香港亭:豚肉とキャベツ味噌炒め(750円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/21/c1fc1d7a2f24cf53bdabc6aee5cb0bba.jpg)
都内に10店舗以上ある中華チェーン。
ランチメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/e64bdc29a5feec5a9cc38eac85b3c09e.jpg)
豚肉とキャベツ味噌炒めなので、ホイコーローと同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/2e41ac80f4498f6095539c685a07a24c.jpg)
兆楽に比べて量はやや少ない気がしましたが、
豚肉、キャベツ、にんじん、ピーマン、玉ねぎと具材の種類は多いです。
小鉢は生野菜とザーサイ。
■れんげ食堂Toshu:ランチ肉野菜炒め定食塩味(693円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/71/a77d7dbe979ce42e8637ae2640919d59.jpg)
メニューがリニューアルされた「コスパランチ」の一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1b/5fafb3145b1aab2e79fdf1a67a31e069.jpg)
ランチ限定、塩味の肉野菜炒め。
塩味が効いてておいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ba/789aa41018be0cfd9d57c5b4b4ddb8e2.jpg)
具材は豚肉、キャベツ、きくらげ、もやし、ニラ、にんじん、ねぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/51/555900234763e2c6005f65372dcb9158.jpg)
れんげ食堂は麺類や丼物よりも定食のコスパがよいように感じます。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
■兆楽:ホイコーロ定食(870円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/44/b78af22b76c6a187d9e9058d0641e031.jpg)
道玄坂、TOHOシネマズ渋谷そばのお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fd/3161ad67d7c8a2210689889be13ee34f.jpg)
訪問した週のサービスメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/03/936e75e04b1e5827ef77b7fa0deacb07.jpg)
豚肉、キャベツ、さやえんどうを味噌で炒めています。
量は普通。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/8999667ebc00331246c3c99e5094c0b0.jpg)
■香港亭:豚肉とキャベツ味噌炒め(750円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/21/c1fc1d7a2f24cf53bdabc6aee5cb0bba.jpg)
都内に10店舗以上ある中華チェーン。
ランチメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/e64bdc29a5feec5a9cc38eac85b3c09e.jpg)
豚肉とキャベツ味噌炒めなので、ホイコーローと同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/2e41ac80f4498f6095539c685a07a24c.jpg)
兆楽に比べて量はやや少ない気がしましたが、
豚肉、キャベツ、にんじん、ピーマン、玉ねぎと具材の種類は多いです。
小鉢は生野菜とザーサイ。
■れんげ食堂Toshu:ランチ肉野菜炒め定食塩味(693円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/71/a77d7dbe979ce42e8637ae2640919d59.jpg)
メニューがリニューアルされた「コスパランチ」の一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1b/5fafb3145b1aab2e79fdf1a67a31e069.jpg)
ランチ限定、塩味の肉野菜炒め。
塩味が効いてておいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ba/789aa41018be0cfd9d57c5b4b4ddb8e2.jpg)
具材は豚肉、キャベツ、きくらげ、もやし、ニラ、にんじん、ねぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/51/555900234763e2c6005f65372dcb9158.jpg)
れんげ食堂は麺類や丼物よりも定食のコスパがよいように感じます。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。