「知らないと恥をかく世界の大問題15」
池上彰著、角川新書、2024年6月
池上彰著、角川新書、2024年6月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/be/2d3a237ce5a0f5c6ab558f3f62480b73.jpg)
2009年から毎年発行されており、全冊買っています。
例年構成は、
1.アメリカ
2.EU
3.中東
4.東アジア
5.その年の話題
6.日本
の順で、2~4はその年の状況により取り上げる国が変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dd/205e39e44726458c063e33a99bbe37a2.jpg)
今年の「15」の構成と概要は、
1.アメリカ
大統領選挙
2.ロシア・ウクライナ
ロシアによるウクライナ侵攻の振り返りと現状、欧州各国の状況
3.パレスチナ問題
イスラエル・パレスチナの現状と周辺各国の思惑
4.中国
中国経済の失速と中台関係
5.地球沸騰化
気候・核・SDGs・AIなど
6.日本
政治とカネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/19/e66894db615ec55e3a0508ea8b4f3131.jpg)
1、2、3は宗教から分析する記述が多いです。
「14」に比べて中東関連にページを割いています。
「14」同様中国に関するページは少なめ。
日本としては中国の動向は気になりますが、世界に目を向けると相対的には落ち着いているのかも。