吉祥寺でスパゲッティー・パスタ3食いただきました。
■パンチョ:ナポリタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/16/b3941eb20159384ff91d9e81377a3d47.jpg)
吉祥寺駅の線路沿い北東側にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7a/5542c24f0830e88751c811286ba28318.jpg)
ナポリタンにしました。
メガ盛まで同一料金。メガ盛りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/57/8ef611c9a0effba57e9aaadd152837dd.jpg)
太麺です。
具はソーセージ、玉ねぎ、ピーマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/478b3f7748cf537776aa2d5b970f77b0.jpg)
調味料はガーリックパウダー、粉チーズ、タバスコを使いました。
890円。
■nomuno:オリジナル(ボロネーゼ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/b942c8a5c07df9088fb22363fa68542c.jpg)
西友吉祥寺店1Fの片隅にある喫茶店。
ボロネーゼ専門店「BIGOLI」と提携して、ボロネーゼを出しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/9ebe48b36c9b17bfbcd7667af830d55d.jpg)
オリジナルにしました。
麺380g。肉も多くて腹持ちがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2a/177b3cc68c7cc03ab5f938ab70e31224.jpg)
トッピング・調味料はフライドガーリック&オニオン、ピテカンオイル、オリーブオイルを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9a/fd6f39ca63d1d3f8d56b72c36b21e080.jpg)
ドリンク1杯つきで980円。
比較的空いてて落ち着けるので、場所代込みで考えるとそんなに高くはありません。
■ラパウザ:チキンとアスパラのトマトソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3c/84cb8ce837da6ee9a1ab80ddf6a75dbc.jpg)
東急百貨店手前のアーケード街の建物地下1階にあるイタリアンレストラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/67/134739d5a3a0cf6395c76dd9ef677550.jpg)
日替わりパスタです。
サラダとセットで1000円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9a/d2ee6f3d31324886287c6f7c1c3121e6.jpg)
パスタは極細。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/96f0238d530f591a646359de37ef4364.jpg)
サラダの量は多かったです。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
■パンチョ:ナポリタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/16/b3941eb20159384ff91d9e81377a3d47.jpg)
吉祥寺駅の線路沿い北東側にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7a/5542c24f0830e88751c811286ba28318.jpg)
ナポリタンにしました。
メガ盛まで同一料金。メガ盛りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/57/8ef611c9a0effba57e9aaadd152837dd.jpg)
太麺です。
具はソーセージ、玉ねぎ、ピーマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/478b3f7748cf537776aa2d5b970f77b0.jpg)
調味料はガーリックパウダー、粉チーズ、タバスコを使いました。
890円。
■nomuno:オリジナル(ボロネーゼ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/b942c8a5c07df9088fb22363fa68542c.jpg)
西友吉祥寺店1Fの片隅にある喫茶店。
ボロネーゼ専門店「BIGOLI」と提携して、ボロネーゼを出しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/9ebe48b36c9b17bfbcd7667af830d55d.jpg)
オリジナルにしました。
麺380g。肉も多くて腹持ちがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2a/177b3cc68c7cc03ab5f938ab70e31224.jpg)
トッピング・調味料はフライドガーリック&オニオン、ピテカンオイル、オリーブオイルを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9a/fd6f39ca63d1d3f8d56b72c36b21e080.jpg)
ドリンク1杯つきで980円。
比較的空いてて落ち着けるので、場所代込みで考えるとそんなに高くはありません。
■ラパウザ:チキンとアスパラのトマトソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3c/84cb8ce837da6ee9a1ab80ddf6a75dbc.jpg)
東急百貨店手前のアーケード街の建物地下1階にあるイタリアンレストラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/67/134739d5a3a0cf6395c76dd9ef677550.jpg)
日替わりパスタです。
サラダとセットで1000円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9a/d2ee6f3d31324886287c6f7c1c3121e6.jpg)
パスタは極細。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/96f0238d530f591a646359de37ef4364.jpg)
サラダの量は多かったです。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。