こんばんは。
いつもありがとうございます♪
きょうは、天気にも恵まれて、
小旅行気分で
千葉県の木更津市にある、
児童養護施設【野の花の家】にて、
臨床美術士のメンバーとセッションを
行ってきました
これは
『ART for childrens SHINE』の活動
の一環で、趣旨に賛同した臨床美術
士が、都度メンバーを組みセッショ
ンしていくもの。
今回のアートプログラムは、
旬の
「筍」 !
小学生から高校生まで。
はじめて会うにも関わらず、こどもたちはみな人懐っこく、すぐに打ち溶けてくれました
筍の皮をむくところから、もう興味深々! それぞれにこだわりがでてきて
みんな2時間弱、すごい集中していた!
わー!できたー!見てみて~!
と、すごい嬉しそうに見せにきてくれる子
う~ん、ここをもうちょっと…、持ってて!
と、完成に向けて集中力を高めてくる子
ああ、こどもたちがみんなキラキラしていた!
木更津は、確かに遠いけど、
子どもの笑顔を見て、まったく疲れを感じない1日でした。
みんなありがとう
また会える日を楽しみにしてるね!
いつもありがとうございます♪
きょうは、天気にも恵まれて、
小旅行気分で
千葉県の木更津市にある、
児童養護施設【野の花の家】にて、
臨床美術士のメンバーとセッションを
行ってきました
これは
『ART for childrens SHINE』の活動
の一環で、趣旨に賛同した臨床美術
士が、都度メンバーを組みセッショ
ンしていくもの。
今回のアートプログラムは、
旬の
「筍」 !
小学生から高校生まで。
はじめて会うにも関わらず、こどもたちはみな人懐っこく、すぐに打ち溶けてくれました
筍の皮をむくところから、もう興味深々! それぞれにこだわりがでてきて
みんな2時間弱、すごい集中していた!
わー!できたー!見てみて~!
と、すごい嬉しそうに見せにきてくれる子
う~ん、ここをもうちょっと…、持ってて!
と、完成に向けて集中力を高めてくる子
ああ、こどもたちがみんなキラキラしていた!
木更津は、確かに遠いけど、
子どもの笑顔を見て、まったく疲れを感じない1日でした。
みんなありがとう
また会える日を楽しみにしてるね!