むすめが散髪でツンツルテンになってから、
10日ほど経ちました。
そして、少しばかり毛が伸びて、
なんか輪郭も丸みが出て来て、
自然でいい感じになって来ました。
ほら、もわっと 柔らかな感じでしょう?!
見た目もそうですが、
毛が程良く伸びたせいか、
触ると非常に心地よいのです。
本当にフワフワ、
跳ねると 両耳が フワフワ動いて、
モンシロチョウのようでもあります。
その毛の色と、 しなやかな触り心地は、まるで
打ち立ての 讃岐うどんのようです。
◇
そう思っていた今日この頃、
会社の歓送迎会の場で、
普段なかなか話す機会のなかった同僚の
息子さんが、本場 讃岐で うどん屋さんをしていることを知りました。
それが、一福(いっぷく)さん。
地元では「奇跡の麺」を出す店として有名だそうです。
さっそく、ホームページを見て、行きたくなりました。
↓ 私も行きたいなぁ~!!
うっ、角度によって不細工なのがシーズーの特徴、、、。
でも、うどんはどの角度から見ても美味しそう。
いつも つうかあさんが広島に来て、お互いの話すのは、
広島から一泊ほどで行ける近場って、
島根、鳥取くらいかなぁ~( 誤解しないで。行ってみたいですよぉ。)と。
そう決め込んでいましたが、
四国の香川という選択肢も大いにあるなぁ。
というか麺類の好きなつうかあさんといっしょに、
うどんを食しに讃岐に出かけるという選択肢があるなぁ、と、
思った次第でした。
↑ よし、つう姫も連れて行ってやるぞ。 ↑
↓ ブログを続ける励みになります。↓
↓ 最後にワン・クリックして下されば、嬉しいです! ↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます