ついに始まった 新井貴浩選手の引退セレモニー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/09/794eabddeccfb6e94e1ba5dc5ffffc89.jpg)
新井選手、ありがとうっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/de/3e7fdaca139b1eaed2bf07a7ab59a948.jpg)
20年間、おつかれさまでした。。
突然、新井さんの歴史が、映されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/05/dd8ffea06f950ce6c7a16da9a03c5d70.jpg)
かつての栄光から どん底の万年Bクラスへと落ちたまま、
なにをしてもうまくいかない時代のカープと 新井さん。
そんなカープから 阪神へ移り、ファンを悲しませたよね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3c/b4bca7990efe2c8a45682f7f56b477b5.jpg)
それが、黒田さんと いっしょに戻ってきて、カープを久しぶりの優勝に導いて、
抱き合うふたりの男の涙を 忘れないよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/6a1f19637a45a38d2d6d96df16675896.jpg)
カープは家族。カープは兄弟。兄弟の絆を代表した新井選手と菊池選手。。
あなたは、よいお兄ちゃんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6b/ea7cf148baac6b68517c617fcad1046d.jpg)
いよいよ、スピーチが、始まりました。
つう父の前に座っていた おじさんが、急に立ち上がって
写真を撮り始めたので、つう父は 精一杯 背伸びしなくては
いけませんでした。悲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2e/4303a7f267811668cea6e7ae91a6d054.jpg)
広島で生まれ広島で育ち、小さな頃からの夢はカープの選手になることでした。
アマチュア時代、たいした選手ではない私をとって育ててくれたカープ球団。
そして、たくさんのすばらしい出会いのおかげで、このすばらしいプロの世界で
20年間もユニフォームを着させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2f/71e014d8837b6ef8a4e6fca3bdaf8c2f.jpg)
ユニフォームを脱いで数か月経ちますが、うれしかったこと、楽しかったことより、
苦しかったこと、悔しかったことのほうが、はるかに多い野球人生でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f7/deac0cf40d0f3a8d7ab0f47cc6c24ac4.jpg)
最後は3連覇させてもらい、そして日本シリーズという最高の舞台でユニフォームを
脱がせていただけたのは、今ベンチ前にいる弟のようにかわいい後輩たちのおかげです。
本当にみんなありがとう。
彼らは今シーズンも皆さんを大いに楽しませ、喜ばせてくれると思います。
私も今一度カープファンに戻り、皆さんと一緒になってかわいい後輩たちを応援したいと思います。
最後になりましたが、私の野球人生むだなことは何一つありませんでした。
今思うとすばらしい野球人生でした。
7年間お世話になったタイガース球団ならびにタイガースファンの皆様、
ありがとうございました。
選手会長時代、いつも選手会を支援してくれ、背中を押してくれたプロ野球ファンの皆様、
ありがとうございました。
そして最後に、13年間お世話になったカープ球団ならびにカープファンの皆様。
たくさん怒らせ、たくさん悲しませたのに、こんなにたくさん応援していただき、
ただただありがとうございました。
こちらこそ、ほんとうに ありがとうございました。
あなたの姿を見るために、球場に足を運びました。
ありがとう、新井さん!! 嘆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5d/82f4097e8ba3bb68fa037709b5ad43be.jpg)
新井の次に年長の 石原慶幸捕手から 花束が贈られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4e/3b49e2ddbecc6e281c9ef3e77d8fc96b.jpg)
最後は 新井さんの ふたりの息子さんから花束が 渡されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/13/7b0b8449d3ce9a73e1661d3820f78f2e.jpg)
カープの弟たちも、ずっと お兄ちゃんの姿を見守っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/60/65555621e85879e2bbe778c8a4a127c8.jpg)
ありがとう、新井さん!
ファンは 自分のほうが歳上であろうと、新井選手のことを
敬意と親しみを込めて ” 新井さん " と 呼び続けるでしょう。。 涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/65/1652443e7d3bd63fa2ca4ca43ca01f97.jpg)
最後の集合写真です。
そんな中、調整のために2軍の試合に出て ホームベースを踏み忘れ、
その懲罰のために 2軍に留め置かれてしまって 最後のセレモニーに
参加できなかった 野間選手います。さぞ、悔しかったことでしょう。悲
野間、がんばれっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/83/9101d7fd2eb181d586c5aa8a38c710a1.jpg)
最後は 菊池選手の合図で 胴上げが、行われました。
見事に宙を舞った新井さんの姿を 目に焼き着けました。。
新井さん、来年には コーチとして カープに戻ってきてくれますよね?
楽しみにしながら、今年も カープの兄弟たちを 精一杯 応援します。
お元気で、新井さんっ!! 叫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/92/1b6a4e807d37bd82d59148ecb7639f04.jpg)
で?
それでは、また。