いつも 朝寝坊をする日曜日ですが、
きのうは、珍しく つむぎが、
6時半ごろ 父の前腕に 爪を立てて ガリガリと
起こしに来たので、仕方なく起きることにしました。
うだうだでしたが、朝散歩の準備をして
7時過ぎに うちを出ました。でも、
休日の 朝散歩って、今更ながら
いいもんですね! ← ゲンキンなやつです。
いろいろ あって 三文の徳でした。

ウンピも チッコもせずに、いきなり ぺった〜ん。
とうさん、ゆっくり 行きましょう。
おいおい、日曜日は ダッシュせんのかいっ?!
道を進むと、前方の木の下で 散歩中の おばあさんが、

不思議そうに その木を 見上げていました。
あっ、もしかして?!

そうです、クルミの実が 出来ていたのです!
なぜか、ここの植え込みにだけ、クルミの木が 植えられています。
普段、誰も 気にかけていない木です。

よく観ると、あちこちに 実が 実っていました。
これが だんだんと あのクルミの堅そうな殻に 姿を変えるのです。
でも、そのころには なぜか ひとつも実が 見つかりません。
きっと、この木の存在をよく知っている人が、
全部 採っていくのでしょう。悔

散歩を 続けると、とたんに ぺった〜ん。汗

盛夏でも いつも涼しい風が吹いているパワースポット地帯?で
もちろん ぺった〜ん。
絶対に 動かないワンよっ。
ほんま、ここは 涼しいのお、つむぎ!?

土手道に登って 川を覗いてみると、いました!
グチ(クロダイ)が、海から上って来ています。

けっこう デカイです。
釣り人が、そろそろ 現れるでしょう。
平和公園に向かって歩いていると、

川沿いに 新たな カフェらしくものが、開店していました。
テラス席があるみたいじゃけえ、
いつか 散歩の途中に ここに 寄ってみようかのお、つむぎ?
平和公園の中に入って、桜並木のある道を歩いていると、

モンシロチョウが、タンポポの蜜を 探っていました。
久々に見る モンシロチョウで、ちょっと感動しました。
もっと 感動したのが、

ベンチに座っているご夫婦の前に、鳩とともに たたずむ サギ!!?
これ、別に エサとか まいて呼び寄せたわけではないのです。
少なくとも 10分は じっと立ったままでした。
その後、さっと 突然、川に向かって飛び去って行きました。
平和公園を 離れて うちのほうに向い始めた時、
ふと、随分以前、つむぎ母と 出来たばかりのある場所に
寄ってみようと思いました。

とうさん、ここ どこねえ?

ベーグル屋さんです。 ワイルドマン ベーグル。

この時、午前8時半過ぎで、店はオープン前でした。
開店するのは、午前9時。
待つことにしました。

とうさん、なして ここで 休憩しとるん?
ここで、美味しいベーグルを買うて帰って、朝ごはんにするんでえ。
つむぎ、おまえにも おすそ分けするけんのお〜 ♫
このあと、ネットで見て 自転車で始めて来たという
2匹のティーカッププードルを飼っている若い女性と
ここは 昼過ぎには すでに売り切れて 店が閉まっているなどと
話しているうちに ぼちぼちと 他のお客も 集まって来ました。
店が開いて この日 一番目の客として買ったのが、

左から チョコベーグル、ベーグルボール・あんバター、そして
クランベリー&ホワイトチョコ ベーグルでした。
直径15cmはある ふたつのベーグルは、開店当初からの人気商品で、
じゅごんは この2つばかり 買っています。
どちらも モチモチしていて、ドッシリ重くて、食べ応えがあります。

特に 大好きなのは、クランベリー&ホワイトチョコ ベーグルなんです。
クランベリーの ちょっとした甘すっぱさと、
ほぼ溶けて ベーグル生地の中に 染み込んだ
ホワイトチョコレートのしつこくない甘さが、
うまく調和して、ほんとに 美味しいのです。

つむぎと 父が 買って出て来た時には、すでに 行列が出来ていました。驚
これから 皆さん、平和公園のベンチに座って食べるんかな?

ベーグル屋の 裏にあるマンションの入り口で、ぺった〜ん。
大理石っぽい床の 冷たいのを よく知っている つむぎでした。

かなり うちに近づいて来た時、日陰で ぺった〜ん。
川から いい風が吹いて来て 気持ち良いのは、分かります。

そばの花壇に うす紫色の花が 上品そうに咲いているのが、印象的でした。
あとで調べると、アガパンサスという南アフリカ原産の花でした。

2時間近くの 散歩で、さすがに疲れたつむぎ?
水をたっぷり飲んだあと、朝ごはんと ベーグル一欠片を
食べたあと、ベッドに入って 眠り始めました。
昼前に 大理石板を 出しておいたら

しっかり乗っかって 休んでいました。
しばらく目を離していたら、

大理石版から降りて 変な方向にぺった〜んしていました。

よく見ると、大理石板を少し浮かせている四隅の木のひとつを
齧っているのでした。汗

こら! つむぎ! と怒ると、そばにやって来て、父の足背に前足を乗せて ガリガリ。
なにか 食べられるもの ちょうだいやあ〜
いやあ、休日の朝の散歩って いいですね。 ← やっと気づいたか? 遅い!
なにか 得した気分でした。
それでは、また。
コメント欄、お休み中です。