2024. 6.30 つむぎの記録  愛想がいいのは 良いけれど。。

2024-06-30 23:55:05 | むすめ

今日は6月30日。

もう一年の半分が、終わろうとしています。

 

こんな日なのに、前夜から昼前まで

ずっと雨が降る 一日になりました。

 

夕方、雨がすっかり上がったのを見計らって

散歩に出ました。

 

湿気が強いのは もちろんですが、気温が前日より高く、

おまけに 時々、突風が 吹いていました。

 

リードを弛めると、不安になって 振り向く つむぎ。

 

少し歩いて、また、リードを弛めると、振り向きます。笑

 

川沿いの散歩道に入ると、乾いた地面を選んで ぺった〜ん!

 

さすが、ぺた〜んのプロです。

 

次に ぺった〜んした場所は、濡れていました。

 

こら、つむぎ、なんで ここで ぺった〜んするんだっ?!

 

強い雨と風のためか、すぐ先の 記念碑の後ろに立つ

シャクナゲの木から たくさんの葉と花が、落ちているのでした! 悲

 

掃除するしか ないほど、道のそこだけ 異常に汚れていて、

父は ブツブツ言いながら 備え付けの箒で掃きました。

「 ああ、ある約束の時間まで、はあ 20分しかないのにい〜!」

 

 

業者さんに エアコンのクリーニングを頼んでいたんです。汗

 

人間大好きの つむぎは、放水ポンプのエンジン音に

まったくひるまずに じっとヒトを観察していました。呆

 

つむぎ、おまえ ほんとうに 他のヒトさまに 愛想がいいよなあ〜?!

 

とうさんにも 同しように  もうちいと普段から

しっぽを振ってくれても ええんでえ〜!?  叫

 

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

           ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024. 6.29 つむぎの記録  サギと 詐欺?! 

2024-06-29 22:35:15 | むすめ

土曜日は 朝寝坊の日のはずが、

早くに目が覚めたので 朝散歩!

 

朝イチの つむぎの顔のアップ!!

 

川は ちょうど干潮中のためか 複雑な流れで

川岸に 川には珍しく 波が打ち寄せる時も ありました。

 

川の中に出来た洲の上に、サギが一羽いるのを 発見。

 

ポツンと一羽、背を向けて、なにを思うのか、サギよ。。

 

なんていってたら、すぐに こっちを向くんかいっ!

 

これが ほんとの 詐欺じゃっ、なんて!?

 

 

みなさま、バカな父を 許してくださいませ。

 

 

 

 

 

川辺を離れたところで、

 

ついに、つむぎの ぺった〜んが 始まりました。

 

曇り空のもとでも、

 

鮮やかさを誇る 花壇の花たちでした。

 

 

 

 

川に沿って歩いていって、平和大通りを渡ったところで

 

なんと NHK広島の 玄関前で 突然、ぺった〜んする つむぎ!?

 

おい、そこに ぺった〜んしたら、

自動ドアが 閉まらんようになるじゃろうがあ〜!!  汗

 

 

NHKのビルの裏側に回り、ある場所に寄ったあと、

 

到着したのは、広島平和公園の中の 川岸の石のベンチ。

 

ALOFTで買った パンで 朝食を摂ることにしたのでした。嬉

 

バターロールと納言のセット(上)¥200 と

キンピラごぼうたっぷりのパン(左)¥220 と アップルパイ(右)¥200。

 

いずれも 値段以上に  美味しかったです。

 

 

雨が降って来そうな天気になり、湿気も高かったので

すこしバテて来た つむぎを 抱っこ袋に入れて 帰りました。重

 

 

とうさん、早よ 袋から出してやあ〜!?

 

待ってくれえやあ、つむぎ!

とうさん、おまえを抱えて800mは 歩いたんじゃけえ、

汗だくじゃけえ、着替えさせてくれえやあ?!

 

あたしを 優先してくれるいうとったのに

 

これじゃあ 詐欺じゃわあ?

 

 

 

がまんも 大切なことじゃけえ、もう ちいと 待っとけ。

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

           ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024. 6.27 つむぎの記録  眠たがり姫は、二度寝する。

2024-06-28 23:18:04 | むすめ

前日の夕方 散歩したばかりでしたが、

翌日の この日の午後から ずっと 雨が降り続けると

予報で 言っていたので、

早朝から 散歩に行って来ました。

 

つむぎ、いかにも 眠そうでした。

 

ウンピも 前日の夕方 たっぷり出していたので、不発。。

 

とうさん、早く 二度寝させてよ。。

 

 

 

でも、しっかりと 朝ごはんと デザートは食べてから

自分のベッドに入って 眠り始めましたとさ。

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

            ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024. 6.26 つむぎの記録 日本一の見事な夕焼けと キラキラつむぎ?!

2024-06-27 22:42:25 | むすめ

関東あたりでは 真夏日だった この日。

広島市内は、昼過ぎに27℃ほどに上がり

湿気もキツかったですが、

なぜか その後は気温も湿気も一気に下がり、

夕方以降は 爽やかな気候になりました。

最近は こういう天気が多くて、

朝晩は過ごしやすいので 助かります。

 

ということで、夕方、散歩に出かけました。

 

川辺の爽やかさに 余裕の表情の つむぎ。

 

正面写真を撮ったのですが、コーカソイド顔の つむぎは

目に影が出来て、瞳が 写りません。困

 

なに なに、とうさん?

 

やや上向きになったので、再び 撮ってみても やっぱり同じ!?

 

おかしいなあ、肉眼では 瞳も見えるのに。。

 

 

そんなことなど つゆとも知らず、物思いに耽る つむぎ。

 

とにかく、気持ちの良い散歩でした。

 

 

 

 

つむぎの歩みに従って歩くと、平和公園に 行き着きましたが、

 

そこから見える 夕焼けが、素晴らしかったです!!

 

この日、日本で いちばん見事な夕焼けじゃのお〜、つむぎ?!

 

うちが ここまで 誘ってあげた おかげじゃけえね、とうさん?

 

ありがとおな、つむぎ。

 

 

いつもより キラキラして見える つむぎでした。

 

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

           ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024. 6.25 つむぎの記録 続き  トリミングのあとは、なぜか プチ・ファッションショー?

2024-06-26 23:57:07 | むすめ

前回からの続きです。

 

午後から 急いで トリミングに行って来ました。

 

ビフォー・トリミング。

 

アフター・トリミング!!

 

夏仕様で 全体的に短くなって 帰って来ました。

 

シッポも まつげも 短く切られている?!  泣

 

とうさんが しっかり説明せんかったけんよ〜!  叫

 

ま、済んだことは 済んだこと。

 

どうせ、すぐに 伸びて来るさ。

 

ちなみに、今回のリボンは、おしゃれな トロピカル・ジュース?

 

 

そこで、

つむぎにも おしゃれさせてみようと思い、

 

まずは、ひまわり娘風に してみましたが、

 

派手な服は、派手な顔の つむぎをには 似合わないなあ〜

暑苦しくみえるし。。

 

で、こんどは 小さい花が 散りばめられた おじょうちゃん風に。

 

もう このあたりから つむぎが、ぺった〜ん開始!?

 

どうした、つむぎ? おこったんかあ?!

 

これまた、この雨の時季には、ちいと むさ苦しいかな?

 

で、結局、クール生地の 薄ピンクっぽい 夏服に 落ち着きました。汗

 

 

落ち着いたところで、トリミング疲れが出たのか、

つうぎは、おやつを食べたあと、爆睡してしまいました。

 

 

お疲れ様でした、つむぎ姫。

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

            ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024. 6.25 つむぎの記録   タイプの違うシーズーかっ?!

2024-06-25 22:08:22 | むすめ

今日は、朝イチ会議があったので

その前に 朝散歩に出かけました。

 

散歩の前半から つむぎは 早くも ぺった〜ん?

 

違うワン! とうさんと 遊びたいんだワン。

 

父が歩こうとするたびに

つむぎは 父の靴紐に 喰らいつて来ます。困

そして、父が それから逃げようと 身をかわすと、

手に持つ ウンピ用ポーチに 飛びついて

しつこく 奪おうとするのでした。汗

 

先代つうの印象から

シーズーって のんびり ゆったりした犬種だとばかりに

思っていたのに! 叫

 

暴れ疲れて、雁木の踊り場まで降りて、今度は 本気のぺった〜ん?!

 

 

 

 

 

 

午後、仕事から帰って来てからは、

つむぎを トリミングに連れて行きました。

 

こらっ、つむぎ!  サロンに着いて、トリマーさんに

じゃれついたとたん、オチッコ漏らしたら

いけんじゃろうがあ〜!!

 

 

 

次回に 続きます。

 

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチっとな。

           ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024. 6.24 つむぎの記録   早朝散歩と 見納め顔。

2024-06-24 23:17:17 | むすめ

日曜日は、一日中、雨で 散歩に行けなかったので、

今朝は5時半に 散歩に出かけました。

 

午前5時半って すでに明るいんですね。

って、3日前が 1年で一番 昼が長い 夏至だから

当たり前なんですね。汗

 

普段なら まだ熟睡している時間の散歩に、つむぎも戸惑い気味?

 

まだ、道も 濡れているし。。

 

 

まだ ヒトのいない道を 普段より ゆっくりめに歩く つむぎ。

 

 

でも、まもなく ぺった〜ん!?

 

おい、つむぎ〜!

なして 濡れとる歩道に ぺった〜んするんじゃっ?! 叫

 

 

つむぎぃ、ずいぶん 毛が伸びてきたのお。。

 

 

いい感じで 毛が跳ねとるし、

一番 女性っぽく 見える 毛の長さじゃけど、

明日は 午後から トリミングじゃけえ、

ツンツルテンになるぞお〜

 

これが 見納めじゃ。残念

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

           ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024. 6.22 つむぎの記録  父のそばで ぺった〜ん。

2024-06-23 13:07:57 | むすめ

土曜日は 朝早くから雨になるということで

前日夜に 散歩に行っておいたのに、

朝起きたら 雨は降っておらず、

午前11時ごろまで 降らないとのこと。

そして、降り始めたら 翌日曜日の夜まで

止まないとのことだったので、

今のうちに つむぎの早朝散歩と 全商品1割引の日の

ドラッグストアに 行くことを 心に決めました。

 

曇り空で やや湿気が高かったけれど、気温は20℃程度で

川風も 心地よく、まったりした時間を 過ごせる 一匹とひとり。

 

 

気持ちええのお〜、つむぎ?

 

気持ちええワン、とうさん。。

 

 

ここで もう帰ろうとしたのですが、

つむぎが 川上のほうに 歩きたがったので

向かうことに しましたが、

 

案の定、ここから ぺった〜んの始まり!! 苦笑

 

平和公園の入り口の花壇に かわいらしい花が、咲いていました。嬉

 

原爆ドームを臨む広場で 本格的な ぺった〜ん!

 

自分が 歩きたがったくせに!

はあ、帰るけんのお〜!! 怒

 

帰り道の 川沿いの土手道では、

 

土手から下の道に降りるための 階段の一番上に

わざわざ歩いて行って、ぺった〜ん!?

 

しばらく 休ませてから 歩き始めても

 

次の階段の上段まで寄って、ぺった〜ん!! 呆

その間、わずか 数分後の ぺった〜んでした。汗

 

その後も 歩くたびに 石床の上に ぺった〜ん!

途中から 半分、抱っこして 帰る羽目になりました。

 

 

 

 

うちに帰って 過ごす日中では、

 

冷房を入れている奥の寝室ではなく、なぜか

一番 暑いはずの ダイニングの玄関前の

金運マットの上で 過ごす つうでした。

 

父のそばで ぺった〜ん?

 

とうさんの存在を感じられる 同じ部屋にいたいんだと、

勝手に いいほうに 捉える 父でした。

 

でも、もっと真夏になったら どうするんじゃろう?

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

           ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024. 6.21 つむぎの記録   梅雨入り直前の 夜散歩。

2024-06-22 13:17:20 | むすめ

「 次の日に、中国地方も ようやく梅雨入りする。」と

天気予報で 言っていて、雨も降ってくるというので、

前日の夜に 散歩に行って来ました。

 

空は曇っていて 散歩コースは いつもより暗く、

湿気も高くなっていたので

つむぎが ウンピを2回したので 帰ることにしました。

 

空には 雲を通して おぼろの満月が、浮かんでいました。

 

 

 

 

うちに帰って すぐに お風呂で脚を洗って やりました。

 

つむぎ、湿気に 疲れたんかあ?

 

ふあぁ〜

 

でも、すぐ復活して、晩ごはんを 期待している つむぎでした。

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

             ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024. 6.20 つむぎの記録  この時季の風物詩、グレーチング・ぺった〜ん!?

2024-06-21 17:21:28 | むすめ

日中30℃近くになる暑さですが、

早朝は 22℃程度と 気持ちの良い散歩に

なりました。

 

とうさん、早う! 早う!

 

すぐに ぺった〜んするくせに、無駄に元気な つむぎでした。

 

この日は十三夜で ほぼ満月。

ということは満潮の今は、ほぼ大潮!!

明らかに 川の水面より 脇の住宅地の地面ほうが、低いっ!

 

そのような状況の上に、水面は鏡のように静かで

少し神秘的な感じでした。

 

海抜0メートル以下の 住宅地に戻ると、

 

早速、つむぎの『グレーチング・ぺった〜ん』が、観られました。

 

この時季の 風物詩です! 笑

 

そこから 数メートル歩いて、ふたたび ぺった〜ん!! 呆

 

つむぎは どこ吹く風で、朝ごはんを待つのでした。笑

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

             ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024. 6.19 つむぎの記録   次回も ちょうだいね?!

2024-06-20 09:39:27 | むすめ

 

とうさん、なに、なに?!

 

せっかく 冷房を入れているのに、いちばん暑い 玄関先で

寝ていた つむぎが、やって来たのは

 

父が カップアイスを食べようとしていたから。

 

砂糖ゼロ、糖類ゼロ の表記に 惹かれて 買ってしまいました。

値段も130円ぐらいで、高くなかったので、買ってみました。

 

早速、大接近の つむぎ。

 

つむぎ、やめろ、爪が 痛いっ!

 

最後は カップを 舐め舐め。

きれいに 舐めきります。

 

美味しかったワン。次回も ちょうだいね?

 

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

            ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024. 6.18 つむぎの記録  これぞ、以心伝心!?

2024-06-18 23:56:48 | むすめ

もう 寝ようと思った頃、

 

つむぎは まだ、寝たくなさそう。

 

なんか分かる。。

 

表情で、心が読めるようになるんだよね、愛犬の。

 

 

そうそう、カミカミ歯磨き棒で 一日を締めなくちゃな?

 

カミ、カミ、カミ、、

 

その間に 父も寝る前のモンダミンをしようとしたら、

 

おっと、足元に 来たんか?!

 

噛み終わるの、早すぎじゃろうがあ!!

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

            ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024. 6.17 つむぎの記録    ごはんを食べてくれない!?

2024-06-17 23:13:15 | むすめ

朝ごはんの時から

食器に入ったフードを 食べようとしなくなった  つむぎ。

晩ごはんの時も 同様でした。

 

食器にフードを盛ったままだと この時季は腐りやすいので

仕方なく 処分しました。

 

そのあと、どうしたものか考えたすえに、

知育玩具の中にドライフードを入れてみたら

遊びながら 完食してくれました。

 

その直後の表情です。↑

明らかに  追加のフードを欲しがっていました。

 

とにかく、食べてくれて 良かったです。

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチっとな。

             ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024. 6.16 つむぎの記録   優雅な朝は、ALOFTで 朝食を。

2024-06-16 23:54:26 | むすめ

日曜日の朝。

 

朝一番の 優雅な休憩、

 

ならぬ、外に出て すぐの ぺった〜ん!?

 

つむぎぃ〜、まだ、じゅうぶん 涼しぞお?!

 

 

涼しい川風に吹かれて 爽やかな気分で休憩、

 

ならぬ、大きな舌を出して すでにグロッキーかあ?!

 

ひなたは 抱っこしてやっとるじゃろうがあ〜!?

 

 

 

 

それは ともかく、

 

今朝は 朝7時から開いているベーカリー、ALOFTで 朝食を。

 

たまに 贅沢しても いいよね、神さま、仏さま?

 

 

だいじょうぶ、つむぎにも おすそわけしてやるけん。

 

アップルパイと、目玉焼きとカレールーの乗ったトースト。

 

父が店に入った頃にはいなかった客が、そのあと ぞろぞろ。

別の犬まで加わりましたが、おたがいに 無視し合いでした。汗

 

テラスで すべて 平らげたあと、平和公園周りを散歩して、

 

最後は つむぎを抱っこ袋に入れて 帰りました。

 

とうさん、あたしの 朝ごはんを 忘れないでね?

 

 

おっと、とうさんも 朝ごはんにパンを食べたのを

はあ すっかり忘れとったわあ!

どうじょうかのお、ヨーグルトでも 食べようかのお。。

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

            ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024. 6.15 つむぎの記録 ドキッ!

2024-06-15 23:50:11 | むすめ

父、寝る前に 体幹筋を鍛えようと、
ダイニングの床に横になる前に
寝室にいる つむぎの じゃまが入らないよう
通路を椅子で塞いでおきました。

それで、トレを始めたとたん、
つむぎが ワンワン鳴いて、やめようとしないのです。
もう真夜中近い時間帯!

諦めて 椅子を取り除き、 床に仰向けになったとたん
つむぎがやってきて、ドスンと父のお腹の上に
いつものように 飛び乗って来て、とたんに
父の顔をペロペロ 舐め舐め!  困

それで、結局、椅子の上に 
つむぎを 隔離することとなりました。



いじけた演技をしながらも さり気なく 父の動向を観る つむぎ。



父が 無視して黙々と続けていて、ふと、つむぎを見ると、

 


父を見つめていた つむぎと目が合いました。ビクッ

 

 

 

 

にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。
             ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする