きのうは 広島県各地に 大雨洪水警報が出て、
広島市のうちの区には、警報レベル3まで 出ていました。
そして、台風まで近づいているので、
今日、7月19日は 一日中、雨模様の天気でした。
でも、
そんな日に限って、カープの試合のチケットあり。。
パソコンに かじりついてボタンを押し続けて、やっと 取れた
ズムスタでの カープ対ジャイアンツのチケットなのに、、
絶対、中止だよぉ〜 悲
昼前に 警報は解除されましたが、夕方になっても 雨が降っていたし、
カープ球団は、ギリギリまで 試合中止を発表しないし、、
6時の試合開始だけど、自由席なんで 4時ごろには行って
席を取らないと 立ち見になってしまうからと、
中止を覚悟で 午後の仕事を 午前に変更してもらって、
カッパを着て スクーターで 球場まで 出かけました。
結構、ヒトいるし、不思議と雨脚は ひどくならないしで、
試合が、始まりました。
いい歳の おっちゃん達が、立ち上がって 応援しています。
赤いカッパを着ながらも、カープの風変わりな座席で 観戦しているヒト達。
ネソベリア(手前)は、すでに有名ですが、
今季からのバスタブ(奥)の応援席には、笑ってしまいます。
7回には、有名な 風船飛ばし。いつも ワクワクしてしまいます。
でも、今回の ジャイアンツとの試合、
エースピッチャーの大瀬良大地が、バカスカ打たれても 交代させられず、
4回表までに 5点も入れられて、0対5!!
なんで 監督は 交代させんのじゃぁ〜! バカタレっ!
って、もう半分、諦めていました。
でも、
4回裏から 毎回、地味に1点ずつ 取って行き、
気づけば4対5までに 近づいてのはいいのですが、
8回表に 相手のホームランで 1点取られて、4対6と引き離され、
しかし、1点取り返して、5対6にっ!
この頃から、興奮が マックス!!
でも、8回裏の残りと 9回裏で逆転して勝利するには
今の ジャイアントは 強すぎると、まだ、諦めていたのですが、、
なんと、會澤の2ランホームランで 7対6と逆転し、嬉
ジャイアンツに勝ってしまったのでした。 奇跡
うちに帰って ドアを開けると、
つうが 嬉しそうにシッポを振って、出迎えてくれました!
つう、おまえにも 父の喜びが、分かったんかぁっ!?
カープが 勝ったこと、分かるんかぁ!
だって、とうさんの 弾むような足音、外廊下から響いていたし、
すっごい 笑顔で あたしの名を呼んでくれたし、
球場でなにかを食べてきた いい匂いが、するし、、
あたしにも なにか ちょうだいなぁ!!
もちろん、干し芋 2本、気前よく あげちゃいましたっ!! 楽
やったぁ〜! つう、カープが やっと勝ってくれたぞぉ〜
しかも、カープらしい 逆転での 勝利だぁ〜!! 絶頂
きのう、5位にまで 落ちたカープでしたが、
おかげで 4位に戻りました。
そして、カープの勝利は、つう父のおかげ。
今年になって つう父が球場に観に行って試合、
5試合、全部 カープが勝ってますぅ〜!! スゴイ
だから、カープに勝ち続けて欲しい方、
私に チケット、譲るべきです。お待ちしています。
それでは、また。