また、また、台風が 近づいて来ていて、
おとといの金曜日の昼過ぎから、雨です。
きのうの土曜日は、一日中、雨で、
散歩に 出掛ける気も失せるほど、
シト、シト 雨が 降り続けていました。
◇
本日、日曜日の朝は、雨が止み、
午前9時前には、ちょっと雲の隙間から
太陽の光も出て来ました。
明日から また雨になるというので、
これを 逃すといけないと、姫様を 散歩に 連れ出しました。
平和大通りに出ると、
石畳みの歩道を歩くたびに、
足底を通して違和感を感じました。
足元を見ると、
あっ、ギンナンを踏みつぶしていました。
確か、去年の今ごろも、えっ?もう、ギンナンの季節?!と、
驚いた記憶があります。
一年が、もう 経ってしまっていたんですね。 うぅむ~。
イチョウの木を見上げると、ちょっとピンボケですが、
ちゃんと黄色い実がなっていました。
しばらく川沿いを歩いていると、
川を 水上タクシーが、2艘 続けて上っていきました。
川沿いの道では、おとうさんが 水彩画を描いていました。
いつもの日曜日と違います。
しかも、雨がいつ降るか分からないような日なのに、
なぜだろうと思いながら、歩いていくと、
あぁ~、
たくさんの観光客が、すでに 活動を開始していました。
そうだ、今は連休の最中なんだった。
でも、偉いなあ、みんな。観光に出かけて来てるなんて。
こちとら、そんなこと、考える暇も余裕もなかったです。
というか、忘れていました。
しばらく 川岸で 微風を感じながら、
観光地としての広島を 眺めていると、
宮島行きの船がやってきて、たくさんの人が乗り込んでいきました。
いってらっしゃ~い! (^○^)
そのあと、多くの人が、つうの前で立ち止まり、
なでなで してくれて、
姫はそのたび しっぽを ふりふり、愛想を振りまいて、ご満悦でした。
でも、帰り道は、
とうさ~ん、ちょっと休憩~。
休憩って、ホテルの前だぞ。タクシーのドライバーさん達が笑ってるぞ。
だってぇ、
少し休んで、まだ、お散歩、続けるんだもん!
そうだよなぁ、金曜日の朝からだから、
丸2日以上、うちに籠っていたんだものなぁ。
↑ 天気が悪いといっても、外に出てみると、 ↑
↑ 色々 小さな わくわくが、見つかるもんだなぁ。↑
↓ つうと とうさんに 愛のワンポチッを。↓
↓ 最後に、ワン・クリックしてくだされば 嬉しいです! ↓