一昨日の夜、小倉にいる長男が花嫁になる人とやってきました。 うさぎを預かってくれ、と連れてきたのです。
長男は子どものころからとにかく優しい子でした。昨年5月に死んだ犬のフーチが、生まれたばかりのときに捨てられていたのを拾ってきたのもこの長男でした。私たちに「かわいそうだから飼ってあげて」と泣いて頼みましたし、去年、フーチがもう死にそうだというときにも、小倉から帰ってきて、いっときフーチをなでながら泣いていました。
そんな息子は犬をこちらに置いていてさびしかったのでしょうか、向こうでうさぎを飼い始めていました。今度の日曜日に長男は結婚披露宴をするのですが、新婚旅行にも出かけて長期に休むので、うさぎを預かってくれ、ということになったのです。 息子たちはきのうには小倉に戻りましたので、うさぎはしばらく我が家の一員となることになりました。
うさぎの名前はクク。以前長男が使っていた部屋をうさぎの部屋にして、ときどきケージから出してあそばせることにしました。その遊び相手は当然のごとく私めであります。はじめのうちはおびえるようで、近寄りもしなかったのですが、半時間もするとちょろっとそばに来てみたり、枯草のエサを私の手から直接食べるようになりました。きょうはもう元気いっぱい大暴れです。部屋の真ん中に私がでんと座ると、私の周りをぐるぐると走り回るのです。それを目で追うと目が回りそうになります。頭や背中、お腹などをなでてやると気持ちよさそうにじっとしています。 なでる手を放すと、後ろ足でトンと床を強くたたいて、もっとなでろ、と怒るのです。小さな丸いウンチを走りながらそこらじゅうに振りまくのが困ったものですが、きれいなもんだよ、と息子は手で拾い集めました。さすがにオシッコはちゃんとケージの中のトイレでしてくれるので、それだけはよかったですが。
ククを連れ戻しに来るのは3月23日になる、というのでそれまではチビタの世話とククの世話の両方が私の仕事になってしまいました。かわいいからまぁいいか!
イタズラ好きのククちゃんでーす!
きょうの1曲。先日アップしたニルソンの「ウィズアウト・ユー」の作者であるバドフィンガーによるオリジナル版です。つくづくいい曲だと思います。
Badfinger - Without You