元祖 ひまうま本舗

「ひまうまの世間は、鬼ばかり?」後身blog

赤い糸

2023-10-17 07:43:50 | 独り言




「女の恋は赤い糸から始まり、男の恋は普通の糸から始まる」。こちらも秋元康氏の名言だが、「如何にも放送作家らしいな?」と思う。流石に言葉を商売にしている人の発想だ。その「恋」の違いだが、確かに「そんなものかも知れないな?」と言う印象はある。但し男の場合は友情か?それこそ「喜多川さんでもあるまいし」だ。それにしても今年はゲイ絡みの大きな事件が在ったものだ。(四代目猿之助も然り。)さて明日は休みだが、やはり年明け前にはお墓の様子も気になるので、今年最後のメンテナンスをする為に行ってこよう。父の場合は、その辺の感覚が違うのだ。L版サイズにプリントした遺影の写真を持って行こう。それと趣味だが、HD仕様のビデオカメラは、ヤフオクを利用して探しているのだが、「安物買いの銭失い」にならないように気をつけたい。当たり外れは必ずあるからだ。その後、予算次第ではカセットデッキとか、レコードも欲しい物がある。相変わらず煩悩だらけだが、それで楽しめるのは生きているうちだ。オーディオマニアの坊さんが、本堂に自慢の銘記を置くのも、たまにオーディオ雑誌では紹介をされるので、「こればかりは?」みたいな感覚はある。先日、ドライバーをインストールしたCanonのプリンターが作動しなくなった。まだ不安定なようだ。やり直しだ。



此処で訃報だが、「アリス」のリーダとしても知られる谷村新司さんが亡くなった。享年は74歳、今の時代では早い死だと思う。死因は急性腸炎とのテレビ報道があった。「アリス」と言えば、やはり三人組の「海援隊」とのジョイントも、全盛時にはよくあったのだが、1980年代にNHKで放送されたジョイントライブがとても面白かった。それはFMでのエアチェックしたカセットテープが残っているが、多少の音質低下は在るものの、まだ充分聴ける。近いうちにリマスターでもしてみよう。自身の若き日に活躍していたミュージシャンの死は悲しい。御冥福を御祈りする。それにしても訃報が報じられたその日に「ジャニーズ事務所」が屋号を降ろすのだから、この時代、何が起きるか解らないものだ。

谷村新司さん死去 74歳 「冬の稲妻」「昴」など数々のヒット曲
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231016/k10014226661000.html
「ジャニーズ事務所」きょう最後の日 ジャニーズショップも営業終了 17日から「SMILE―UP.」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/b06caf9bff215e9548e019784a508c6f252c1fb3


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« その部分? | トップ | 当事者の主観 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ( wata_bo)
2023-10-18 18:48:33
初めて買ったアルバムがアリスVでした。音楽に国境を無くしたいといい昴を書き中国人にも慕われた方でした。供養で改めて過去の作品を聴きたいと思います。
返信する
Unknown (ひまうま)
2023-10-19 03:51:49
そう言えば、スーパニッカのテレビCMで使われたのが、あの「昴」でしたが、それは中国の黄河の岩山だのを撮影した映像をバックに流れていましたね。その壮大さが未だに忘れられず、「昴と言えば」てな印象になっています。懐かしい。
返信する

コメントを投稿