![日々の出来事ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9200_1.gif)
「失敗の原因を素直に認識し、『これは非常にいい体験だった。尊い教訓になった』と言うところまで心を開く人は、後日進歩し成長する人だと思います」。こちらは松下電器の創業者である松下幸之助氏の名言。何事も認識をする事で物事は進むものだ。軌道修正が出来る。そうして人は成長をするものだ。さて現在使っているパソコンだが、ライティングソフトの動作が悪く、難儀をしたのでリカバリーをした。早朝、基本設定は終えたので、後はそれで初期化されたものをカスタマイズをするまでだ。帰宅後に続きをしよう。面倒だが仕方がない。後は順番に終えるまでである。このblogの仕様も来月初頭に変わるので、こちらの対応もある。色々と面倒だが、やらねば終わらない。今の処はそんな状態だ。尚、blogのネタはない訳でもないが、今ひとつ気乗りがしない。こんな日は最近、割りとある。少し疲れているのかも知れない。幸いカセットデッキの調子は(メイン、サブ機共に)良い。趣味の調子が良い時は、何故か職場環境が悪い。これもひとつの壁か?乗り換えれば、違う景色でも見えるだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2d/a0e569abb5489fab1dab8753d0d7eeb4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます