ひとつは高松市の郊外、寺井町にある「田」。
なんと読むの?「デン」。なるほど。なぜそういう名前にしたかは聞かなかった・・・。
のれんをくぐると、屋根はあるけど壁のない空間・・・半分外、半分中、みたいな空間がありました。
もう一つ奥へ入ると店舗です。
その日は、さぬき独特の冬だけのメニューのしっぽくうどんが、まだ、ありました。
妹はそのしっぽくを頼みました。
冬の根菜類、大根、ニンジン、里芋などがとろけそうなほどよく煮てあり、体が芯から温まります。
私はちょっと欲を出して、しっぽく肉うどんにしました。
しっぽく+お肉の甘辛煮、ですね。
お肉の味がしっぽくのおつゆに混ざって、味はいまいちでした。
しっぽくだけの方が正解だったかな・・・
このお店は働く男性が多く来るみたいで、出し汁の味が濃い感じがしました。
宇多津へおひな様を見に行った時、古い街並みの中に立派な鳥居を持つ宇夫階神社がありました。
出かける前から妹が調べていたうどん屋さんです。
宇夫階(ウブシナ)神社というのも読みにくかったですが、
その神社の方が境内の片隅で「うぶしな」という、うどん屋さんを開いているというのですから、
ユニークですね。
入り口には神社へ寄進した方の石碑が並んでいました。
この日はかけうどんとおでんをいただきました。
うどんのこしこし感と上品な出し汁が美味しかったですね~
食べる所はくだけた感じです。
ちなみに昨年秋に行った高松市の「しんせい」本店のしっぽくうどんはこんな感じです。
お店によって特徴があるのです。
私好みでした(笑)
さぬきうどんは奥が深い!
今度はどこ、行こう?
最新の画像もっと見る
最近の「さぬきうどん」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 北海道(23)
- 身体 病気(20)
- 菜園の楽しみ(59)
- コロナウィルス(12)
- 移住地 オキナワ(6)
- ラパス、タリハ、コチャバンバ(8)
- ボリビアの 花 動物(51)
- ウユニ塩湖、チチカカ湖(10)
- スクレ、ポトシ、ラパス(12)
- メキシコ(12)
- 食事処(34)
- サン ホセ デ チキートス(5)
- 暮らし(257)
- アマゾン川(15)
- ポトシ(0)
- 文化、芸術(186)
- 国内旅行(78)
- サンタクルスの生活(69)
- サンタクルスの自然(7)
- 日本の風俗、習慣(16)
- ジブチ(3)
- アルゼンチン(14)
- メキシコ(0)
- パタゴニア(6)
- クロアチア(10)
- スイス(1)
- フランス(12)
- サンタクルスの食べ物(18)
- ボリビアの政治(25)
- 私にまつわること(23)
- 日本の自然(73)
- ボリビア(帰国後)(33)
- さぬきうどん(21)
- 「ボリビアの風」展覧会(0)
- ご挨拶(6)
- 政治(12)
- ボリビア国内の地域(5)
- ボリビア以外の南米地域(2)
- 近場のお出かけ(16)
- 海外(3)
- 食べ物(19)
- 親(5)
- 放射能(24)
- インポート(11)
バックナンバー
2012年
人気記事