![初夏のサロンコンサート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/c1/7ebaba546416067a1adefcf9e5bafc2a.jpg)
初夏のサロンコンサート
近所に住む知り合いの方の息子さんはピアニストとして只今活躍中。 その昔、彼が幼稚園に通...
![上原公子(ひろこ)前国立市長に会った](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/ea/7dd16d3303162a3085dfdc1cda2efbba.jpg)
上原公子(ひろこ)前国立市長に会った
国立市長だった上原ひろ子さんというと市民派の女性首長の先鞭をつけた人として有名。 彼女は...
![個展のち映画「終わりよければ・・・」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/72/ea7e4ecda6ae1d1bcc9b3e9daf2bc332.jpg)
個展のち映画「終わりよければ・・・」
8年前、スペイン旅行で友達になったT子さんが銀座の画廊で個展を開くというので、3日前に見...
![世界の車窓](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/3e/54cf393078733ff9ac9c2a4ca39e75c2.jpg)
世界の車窓
このところ、テレビ朝日「世界の車窓」でボリビアが放映されている。 たまたま2度ほど見た...
![「世界の車窓から」見ました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/5e/eb032d8c2af5b3c0f4e7618acfa6b3a7.jpg)
「世界の車窓から」見ました。
今日の「世界の車窓から」、見ました! 昨年の2月に行ったロボレ駅が出てきました。 あの人い...
![コマンダンテ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/b4/8d9bd84b4c1091882fa8a7f61f6909af.jpg)
コマンダンテ
今日は上野の都美術館へ二元展に出品している知人の作品を見に行ってきた。 「白い風の記憶...
![アンデスのこだま](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/f6/f7ec279aee2cf2f193500a632f4485c7.jpg)
アンデスのこだま
昨日の日曜日はイベントが二つ重なって、しかも、かなり落差のあるイベントでしたが、それぞ...
最近の記事
カテゴリー
- 北海道(23)
- 身体 病気(22)
- 菜園の楽しみ(59)
- コロナウィルス(12)
- 移住地 オキナワ(6)
- ラパス、タリハ、コチャバンバ(8)
- ボリビアの 花 動物(51)
- ウユニ塩湖、チチカカ湖(10)
- スクレ、ポトシ、ラパス(12)
- メキシコ(12)
- 食事処(34)
- サン ホセ デ チキートス(5)
- 暮らし(258)
- アマゾン川(15)
- ポトシ(0)
- 文化、芸術(189)
- 国内旅行(78)
- サンタクルスの生活(69)
- サンタクルスの自然(7)
- 日本の風俗、習慣(16)
- ジブチ(3)
- アルゼンチン(14)
- メキシコ(0)
- パタゴニア(6)
- クロアチア(10)
- スイス(1)
- フランス(12)
- サンタクルスの食べ物(18)
- ボリビアの政治(25)
- 私にまつわること(23)
- 日本の自然(73)
- ボリビア(帰国後)(33)
- さぬきうどん(21)
- 「ボリビアの風」展覧会(0)
- ご挨拶(6)
- 政治(12)
- ボリビア国内の地域(5)
- ボリビア以外の南米地域(2)
- 近場のお出かけ(16)
- 海外(3)
- 食べ物(19)
- 親(5)
- 放射能(24)
- インポート(11)
バックナンバー
2012年
人気記事