有線テレビが取材に
私の住むマンションが中心になって地域で有線テレビを住民がボランティアで運営しています。...
カサブランカが咲いた!
カサブランカが菜園で咲き始めました。今年は花付きが良く、蕾の数が多いですね♪とても嬉しい...
ボサノバ ライブ @クリッパー
いつもジャズを歌う岩橋百合さんが、今日はライブハウス、クリッパーでボサノバを歌いました♪...
成長するカサブランカ!
菜園のカサブランカ3本のうち1本を切って持ち帰り部屋に飾りました。5日たった今日のカサブランカです。今日も百合独特のいい匂いが漂っています。持ち帰った日はこんな感じだつたのが、毎日...
ワクチンの後 難聴に
2回目のワクチン接種が終わり、その翌日、何故か、軽い目眩がしばらく続きました。副反応にめまいはなかったなあ...
アジサイのドライフラワー
アジサイのドライフラワーができました。いい感じで出来上がりました。去年のハスの実を一緒...
油絵50号のキャンバス
今回の絵はモチーフがなかなか決まりませんでした。ボリビアのラパスの朝市の様子にしました...
最近の記事
カテゴリー
- 北海道(23)
- 身体 病気(22)
- 菜園の楽しみ(59)
- コロナウィルス(12)
- 移住地 オキナワ(6)
- ラパス、タリハ、コチャバンバ(8)
- ボリビアの 花 動物(51)
- ウユニ塩湖、チチカカ湖(10)
- スクレ、ポトシ、ラパス(12)
- メキシコ(12)
- 食事処(34)
- サン ホセ デ チキートス(5)
- 暮らし(258)
- アマゾン川(15)
- ポトシ(0)
- 文化、芸術(188)
- 国内旅行(78)
- サンタクルスの生活(69)
- サンタクルスの自然(7)
- 日本の風俗、習慣(16)
- ジブチ(3)
- アルゼンチン(14)
- メキシコ(0)
- パタゴニア(6)
- クロアチア(10)
- スイス(1)
- フランス(12)
- サンタクルスの食べ物(18)
- ボリビアの政治(25)
- 私にまつわること(23)
- 日本の自然(73)
- ボリビア(帰国後)(33)
- さぬきうどん(21)
- 「ボリビアの風」展覧会(0)
- ご挨拶(6)
- 政治(12)
- ボリビア国内の地域(5)
- ボリビア以外の南米地域(2)
- 近場のお出かけ(16)
- 海外(3)
- 食べ物(19)
- 親(5)
- 放射能(24)
- インポート(11)
バックナンバー
2012年
人気記事